【DATA-過去ログ-2001年12月前半】
トップページに掲載された各記事の過去ログです。リンク先については掲載時のままなので、現在では記事内容が変わっているもの、あるいはリンク自体が切れている場合があります。また、記事内容についても現状とは異なる場合もあります。
【過去ログ一覧に戻る】
【EVERQUEST CASTERS REALM】 - SERVERS Crush 情報 |
2001年12月15日 13時25分58秒 http://eq.castersrealm.com/
Auric: 今、我々はStandard Serverと同様にLogin Serverも問題を抱えている事に気が付いています。この状況を解決すべく必死に働いています。Serverはできるだけ早くupしたい。ごめんなさい、だけど予期せぬ事態なのです。状況が変化したらお知らせします。
下記の件の裏付け記事です。既にLogin済みのプレイヤーには特に問題ないでしょう。
12/16 0:36 とうに復旧済みです。
|
【EVERQUEST CASTERS REALM】 - Patch Message |
2001年12月15日 04時17分42秒 http://eq.castersrealm.com/viewarticle.asp?Article=3983
- Familiarを削除したり殺されたりした事で、あなたが即死する事は無くなりました。しかし瀕死にはなるでしょう。 - Skyshrine key は 再びsoulboundになりました。 - Custom Velious helmsが見えるようになります。 - Plate helmets を Vah Shir も被っているようにみえます。 - humans女性が弓を発射する際、頭の中が見えなくなりました。 - ESC key で/facepick menuから抜けようとしてマウスでの視点変更がLockされることはなくなります。 - VoxとNagafen spots、Kael giants helms、halfing helm、old dark elf model hairが透明になる問題は解消された。 - The Kneel と Grovel emotes は切り替えられない。 - Keyboard option の 最終pageでBACK and NEXT buttons が有効に機能するようになった。 - 記憶された魔法のwindowが開かれていない時、ALTで魔法記憶の為のpop-upをしなくなった。(なんのこと?) - ゲーム中にmipmapの設定が出来ないようにした。loginする前には設定可能である。 - Echo Caverns 通過問題を改善した。 - Staff of Living Sand と Skull-Shaped Sacrificial Hammer についてはChargeが切れていると言ってはならない(無限になった?それとも使い捨てになった?)。 - The Ruthless Bracer は肩鎧ではなくて手首鎧となりました。
EQCにはもっと面白そうな記事もあるのですが、それは明日にします。
|
【米公式サイト】 - More on the Texture Cache 2 |
2001年12月15日 03時00分18秒 続きです
ある冒険者: これってSOL User Onlyなんだろな。
Alan: そうじゃない。みんなのZone時間を素晴らしく劇的に改善してくれる。
Ibdaar: ちょっと混乱してます。このFileはEQフォルダに恒久的にあるファイル?それとも(OSで使用する)メインのSwap fileを使うの?
Alan: 君のOSのSwap fileとは関係なくて、OPTION設定するとEQフォルダ内に作成されるFileだよ。
|
【米公式サイト】 - More on the Texture Cache |
2001年12月15日 02時14分30秒 http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000432.html
pdk-silk: テクスチャのキャッシュをドライブかフォルダに作成するOPTION設定を加えて欲しい。
Alan: こうしたZone時のLoad時間を短縮する素晴らしいReportに取り掛かっています。我々はこれらの情報をすぐに蓄え選別してOPTIONに加えるでしょう。 そうです、いくつかのOperating Systems上でキャッシュの為に別のドライブ(フォルダ)を使用するとより良いパフォーマンスを得られるでしょう。どのくらい高速化するかは分からないんですけどね:-P この提案は非常に素晴らしく実現の可能性のあるもので、近い将来、あなたのLoad時間を劇的に短縮してくれるでしょう。Patchメッセージに注意していてください。
これは先日EverQuestBBSさんで掲載されていたTexture CachingというOPTIONの情報ですね。ONにすると起動時の読み込み量は増えるもののゲーム中のZone時間は短縮されるそうです。
|
【米公式サイト】 - Them Old Qeynos Guards |
2001年12月15日 01時10分39秒 http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000431.html
ある冒険者 :Luclinをinstallして全てのNew Modelを使用可能にしてみたんだ。だけど気がついた事がある。全部New Modelにしたはずなのに、街にはOld Modelのキャラが居るって事。FirionaVieやRivervaleは30%-50%もそうだ。なぜClientはNewとOldの2つのモデルを読み込むの? もしどっちか片方だけ読み込むならLoad時間が短縮されるんじゃない?
Alan: 簡単に言えば、OldModelのNPC'sは'special' NPCsなんだ。例えば、the Qeynos guards。彼らは完全に規定のテクスチャで、スタンダードなキャラクターモデルにQeynos guard armorを着せた訳じゃない。Firiona Vie のthe High Elf guardsもRivervaleのthe funny hatsを身に着けたGuyもおんなじ事さ。
彼らはstandard PC modelsじゃなかったからnew modelsにならなかった。Orcやfire beetlesと同じって事。だからLuclinを導入しても彼らに変化は無いよ。
Neriak外郭のFemale Troll VenderはCuteな(主観含む)New Modelになってました。
|
【EQ2001】 - Luclin Quests 更新 |
2001年12月15日 00時36分29秒 http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html
EQ2001: SoLのClass専用Questの一覧表。謎のItemの使い道が判るかも
Questやってみたいけど英語なんで…という方、EQ2001さんを参考にしましょう。ネタバレ嫌いという方、我が道を行きましょう。yawnodはQuestはネタバレOK派ですが、MAP関係はネタバレNG派です(だからMAPサイトは見てません。それでZone名さっぱりだったり…)。
|
【EverQuestBBS】 - Patch Information |
2001年12月15日 00時21分01秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
EQBBS: 12/14金曜日、太平洋時間AM3:00(日本時間12/14 20:00)に、全てのサーバーはパッチの為ダウンします。ダウン時間は約4時間です。
今日もPatchのようですね。でも20:00〜0:00と米国向けDowntimeに変更となっております。早めに仮眠をとっておくとよいでしょう。
|
【EverQuestBBS】 - 追加されたOptionを解説 他 |
2001年12月14日 08時04分26秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: 昨夜のパッチでOPTIONに項目が2個追加されました。
追加された"Texture Comperssion"と"Texture Caching"は共にメモリ周りのoptionなのですが、ON・OFFどちらが良いのか述べられてます。詳細はEverQuestBBSへ。
EQ上でのTOOL使用についても情報あり。SonyOnlineEntertainmentは基本的にTOOL使用を認めてません(Keyboard用パッチ等はSOEの承認をうけています)、安易なTOOL使用はアカウントBAN対象にもなるので要注意!
|
【EQ2001】 - Luclin Quests 更新 |
2001年12月14日 07時53分25秒 http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html
<Shadow Haven>、<Dawnshroud Peaks>、<Shadeweavers Thicket>、<Sanctus Seru>を更新。
本日も多数のLuclin Questが更新されています。Nemuiも頑張ってLuclinに行ってみたいと思っております。
|
【EVERQUEST CASTERS REALM】 - PATCH MESSAGE |
2001年12月14日 07時33分59秒 http://eq.castersrealm.com/
- Acrylia Caverns で水中を移動する時の問題を解消。 - 顔と髪の問題を修正:もっとも顕著なのはErudite男で、髪の色を変えると髪形も変わっていた。 - "%"を/tell中に使用するとCrushする人が居たので修正。 - 潜在的な幾つかの問題を修正。
本日もPatchだったのです
|
【EverQuestBBS】 - Changes to The Grey |
2001年12月13日 01時33分05秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: まあ、確かにあれは「やりすぎでしょ…」というような状態でしたからね(^^;
本日変更の入ったGrayについて、コメントを述べておられます。yawnodはまだLuclinへ踏み込めておりません。
|
【EQNN】 - 今日もPatchでした。 |
2001年12月13日 01時01分44秒 本日のPatchについて
- 幾つか毛関係を変更:Erudite男に色を追加、カメラ位置を変更、左側の髪の毛が変わるBUGを取り除いた。 - "Entering Luclin" message bugを取り除いた。これでCrushしたりゲームに入れない事態はもうない。. - ある一定以上のintelligenceをもったVah Shirを作れなかったのを直した。 - ある特定のFactionにのみ影響を与える予定のitemが、全てのFactionに影響を与えていたので修正。 - logoutの時に振動する問題を解消。 - ゲーム中の他の鎧の性能と比較してCombine Platemailのコストを調整しました。 - 大量殺戮が行われていたGrayを強くしました(この件の詳細はEQBBSさん等で確認して下さい)。 - ChardokのダメNPCsを取り除きました。 - The Fungus Grove, Maiden's Eye, and Dawnshroud Peaksのエンカント率を調整。 - Sanctus SeruのQuestを明瞭にしました。 - The Deepを調整し、落とすアイテムを多彩にしました。 - The Temple of Ssraeshza、Sanctus Seru、Echo Cavernsを改善。 - Beastlord用の初心者questをNorrath側に追加。 - Darkened Knight's BracerからLore属性を除きました。
本日は時間が無いので、ここまで。EverQuestBBSさん、歌う羊飼いさん、EQ2001さんも更新されておりますが、明日という事で。あ、あとEverQuestCastersRealmのTOP画がHIE→IKSになってるのに初めて気づきました。おやすみなさい。
|
【EQLizer】 - Luclin a Success |
2001年12月12日 23時59分32秒 http://eqlizer.net/index.shtml
Sony Online Entertainment Inc.は本日EverQuest®: The Shadows of Luclin(TM) が初日に12万本以上売れ、PCゲーム業界の歴史に大きな1歩を刻み込んだと発表した。
Questは400個追加されたそうです…
|
【EverQuestBBS】 - GeForce3TI系障害続報 |
2001年12月12日 06時17分05秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: 私のGeForce3TI200はアパーチャを64MBにする事で無事、いきなりフリーズ→XP再起動&スキャンディスクのコンボ攻撃は収まりました
連日トラブル回避についての情報がupされています。トラブルに悩んでるいる方はEverQuestBBSへ。
私はEQをc:\Games\Everuestにinstallしているのですが、先日のK6問題patchの際全てのFileがMy DocumentにDownloadされました(所要時間1hくらい)。同様のBugで多くのSoLerがLuclinでのトラブルに遭遇していたようですね。フルパッチって長いなーとか思ってたのに…。
|
【米公式サイト】 - パッチあて開始時間(サーバーダウン時間)変更のお知らせ |
2001年12月12日 05時40分47秒 http://eqlive.station.sony.com/
The EverQuest Team: 先週は一貫して20:00(11:00GMT)からPatch開始でしたが、これに変更が入り今週は17:00(8:00GMT)からになります。(アメリカでは)深夜にパッチがあたる為、この不便に関してお詫びします。
本日は17:00〜21:00がダウンタイムで、いつもよりサーバーアップが数時間早まったことになりますね(深夜1:00がいつものサーバーアップ時間)。日本のRaid Playerには朗報でしょう。
|
【EQNN】 - Patchでした |
2001年12月12日 05時19分29秒 http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000423.html
12/11 17:00〜21:00 スベテノサーバーワ、パッチノタメニダウンシマシタ。
パッチ情報が遅くて申し訳ないです。アナウンスからダウンまでの間隔が短いとNews掲載が間に合わないのですご了承下さい。今週みたいにPatchが連日あたる時は"EQBBS"さんや"MM2I"さんを要チェック。
以下はPatchの内容
- アウトドアのLuclin zones間を移動する時に過度のswapを引き起こしていたメモリリークを改善しました。 - 特にモデムユーザーの為にZoning時間を短縮する為の変更を加えました。 - 幾つかの潜在的なCrush bugsを取り除きました。 - 今、Alternate Advancementに未使用pointを100まで溜められます。 - SoL未導入のPlayerがVah Shirを見られない問題を解消しました。 - 内容に関するレポートを評価してます。 - 3D engineの継続的な進化。 - Beastloadの素手格闘技能はレベル辺りの最大値が増加してます。
- The EverQuest Team
|
【米公式サイト】 - お気に入りの顔は見つかった? |
2001年12月12日 05時11分18秒 http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000414.html
CookieBargler: 新しいキャラモデルにして顔を変更してみたんだけど、どれもこれも気に入らない。んで古いモデルに戻したんだけど…顔が、顔が違うんだよー…あぁぁぁ、俺の顔を返してくれー。
Alan: キャラモデルは新旧でリンクしてるから新しいモデルの顔を変えれば古いのも変わっちゃうよ。新しいモデルの時に"/facepic"コマンドで顔を変えて昔のを探してみなよ。今は自由に顔を変えられるけど、そのうち1回だけに変更するからお早めに。
新しいモデル、お気に召しましたか?TrollはFemaleに髪が生えて面白い事に。
|
【歌う羊飼い】 - Al'Kabor's Journal 8 邦訳他 |
2001年12月11日 01時23分34秒 http://www.din.or.jp/~cai/eq/index.html
Cai: えーと、Norrathのポータルが閉じる云々は、EQサービスの停止を示唆していると思うのは気のせいですか?(笑)
Combine帝国の知識を求める最強のWizard Al'Kabor のJournal最新版が公開されたばかりですが、"歌う羊飼い"さんで邦訳されています。パッチ情報もあるので、是非訪ねてみましょう。
今回PickUpしたCaiさんのコメントは衝撃的ですが、実際始まったばかりのLuclinのJournalでNorrath<->Luclin間のPortalが消えそうな印象を醸し出しているのは不気味ですね。
|
【米公式サイト】 - ShadowHaven Bug はFixされました |
2001年12月09日 22時00分50秒 "EQ Chat"より
???: ShadowHeaven Bug は解消されました。今Patchを用意したので、至急LogoutしてPatchをDownloadして下さい。
GMに"k6も?"って質問したらまだだよとの返答が…どっちが本当ですか!? 2-3日中にForumでアナウンスがあると思いますので、それを待つのが正解かも。
|
【米公式サイト】 - K6/K6-2/Athlon-Classic でCrushする問題 |
2001年12月09日 19時25分09秒 http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000421.html
Gordon: K6,K6-2、初期のAthlonのUSERがShadowHavenに入ろうと試みた時にCrushする問題は解決していません。 K6/K6-2/初期のAthlonが持っている浮動小数点計算とある問題が今回の原因であると見ています。問題が発生するPC-SYSTEMを複数入手しており、原因に接近しつつある所です。この問題については、情報が入り次第アナウンスします。
Intel互換の呪縛がこんな所に…yawnodはずっとAMDerなので、こういうNewsをお届けしなくてはならないのは残念無念。汚名返上に向けてAthlonXPでShadowHavenに潜入したい所なんですが、DarkRaceってKoSだったような…
|
【米公式サイト】 - Luclin UPDATE 2(の2) |
2001年12月09日 01時35分08秒 前述のNewsの後半部分です。
Absor: 下記は修正中であり、12/9のPatchで修正されるだろう
- K6 Processors: AMD製CPU"K6"を使用しているplayerがZone(Shadowshavenもその1つ)に入る時に起こる問題。 - Zoneが切り替わる時のロード時間を短縮 - Login時にCrushする問題。 - Hollowshade MoorでCrushするplayerがいる問題。 - ゲームがCrushした時にキャラクターが動けなくなる問題。 - 高性能PCで異様に動きが遅くなる問題。 - 文字が大きくなりすぎてWindowから溢れ出す問題。. - 音が弱くなりすぎたり、Bugってたり、のっぺりしてたりする問題。 - SoLをinstallしてLoginする時に "Entering Luclin" と出てCrushする問題。 - マウスカーソルが消えたり、沢山出来たりする問題。 - 狼変身でちっちゃくみえる問題。 - Vah Shir が人間(男)に見える問題。 - 魔法(mostly 'bolt' spells)の効果が表示されない問題。 - Server選択画面から抜けたり、ゲームに戻ったりする時に時々Crushする問題。 - half-elves, dark elves, high elves, and dwarf females の染色したヒゲが残らない問題。 - 過去に導入されていた経験値ペナルティーが残っていたり、本来得るべきだったalternate advancement experience(High Lv Playerが経験値で買うSkill用の経験)の問題。 - 一部のビデオカードでガンマ値を変更しても画面が明るくならないのはカード側のサポートの問題なので、Verantでは対応できません。
SoundBlasterLive!で音がおかしくなる問題も日曜日のPatchで直りそうですね。
Alan: Thank you all for your patience. We are working hard to get these issues straightened out as soon as possible.
|
【米公式サイト】 - Luclin UPDATE 2 |
2001年12月09日 00時33分00秒 http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000420.html
Absor: 私達はまだ幾つかの問題に取り組んでいます。多くの人々がこの作業に従事していて殆どの問題が誰かのListに記載されている事を覚えていて下さい。
- Bard Song と Group Buff(それらに関係するもの)は正常に動いてます。 - Familierは敵に狙われなくなったし、死んだ時にCrushしなくなった。 - 狼変身の時のFactionは、意図された通りに働いています。 - 幾つかの顔/髪型問題, あるヒゲとハゲが選べない問題は解決(選べなくなったのかも)。 - /follow で衝突するBug 解決 - ビデオチップのi810使用時に透明になるBug 解決 - Root と GateでCrushするBugは解決 - 様々な item と 内容は正常になった。 - 主要なZoneでCrushする問題は解決した
i810ビデオチップ問題が解決したようなので、メーカー製PCの方も正常動作するようになったかな!?
|
【EverQuestBBS】 - SoL雑感 他 |
2001年12月07日 23時34分38秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: P4-1.8、768MB、GeForce2GTS64MB、WinXPとP3-800、512MB、GeForce2GTS64MB、Win98な環境でそれぞれオプションは全て有効でログインしてみると、最初の読込時間の差が2倍ほどありました。
私はこれを読んで卒倒しそうになりました…。おのれVerant、こうなったら1GB積んでやる…
|
【EQNN】 - Shadows of Luclin インストール直後 |
2001年12月07日 23時20分20秒 日本語へのローカライズを期待して"Shadows of Luclin"(以下SoL)を購入&インストールした方へ。
PatcherのDownload設定が"Shadows of Luclin"にしかチェック入ってません。"Option" , "Ruins of Kunark" , "Scars of Velious"にもチェックを入れてPatchをダウンロードしておきましょう。
もうちょっと詳しくフォローを。EverQuest.exeからEQを立ち上げると、Patcherと呼ばれるPatch(追加修正プログラムのこと)をDawnloadする画面が立ち上がります。そこで一番右の"Advanced"から詳細設定画面へいけます。そこで上記作業を行って下さい。
|
【EverQuestBBS】 - ネットワークが大渋滞? |
2001年12月06日 00時14分36秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: Ndivia、Soundblaster、DirectXなどのダウンロードサイトにEQプレイヤーが殺到しているらしく、ネットワークが大渋滞をおこし、ブロードバンド環境の方でも、推定ダウンロード時間がとんでもない数値を表示しているとか…
本日もEverQuestBBSさんは見所満載です、DirectXは必ず8.1にしましょうとのこと
|
【EVERQUEST CASTERS REALM】 - SoL発売日についてUBI SOFTが謝罪 |
2001年12月05日 09時25分55秒 http://eq.castersrealm.com/
・12/6 ドイツと日本で発売。 ・12/7 英国と北欧。 ・12/13 フランス、イタリア、スペイン、オランダ、オーストラリア
13日って…
|
【EQtraders!!】 - 各種情報の変更&追加 |
2001年12月05日 09時20分20秒 http://www4.org1.com/~tinydust/
uricle@Que: [更新]:スキル入門・裁縫 説明文の書き直し(意見をお待ちしています。)
その他、陶芸レシピ更新、料理・鍛冶レシピ修正が行われています。
|
【EverQuestBBS】 - SoL Skill 情報他 大事なこといろいろ |
2001年12月05日 09時08分53秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: 【SoLスキルシステム】 SafehouseにもSoLのCDの中のマニュアルの全文が掲載されていました。
EverQuestBBSさんがいちはやくSoL情報をまとめて掲載されていますので、是非ご覧下さい。 注意:一番下にあるVerant支給のEverQuest.exeですが、私の環境では不具合がでました(Patcher起動が遅くなる、Patch_DL中にLocal File Errorをはく等)。試す時は自己責任で。
左メニューにねっとゲ英会話が追加されてるのも要チェック!
|
【EQ2001】 - Coldain Insignia Ring (Velium) 他 更新 |
2001年12月05日 08時54分48秒 http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html
Ryuji: <East Wastes>【 Coldain Insignia Ring (Velium) 】 最後に複数人同時でRingをgetできなくなった事を追記。
その他にも<Firiona Vie>,<Qeynos>,<Chardok>,<Paineel>が更新されている。
Al'kaborのpicsを初めて見ました。ひげもじゃガンコ爺を想像してたのに…
|
【EQNN】 - 新Login画面 on Test |
2001年12月04日 03時36分31秒 
TestServerへloginする画面が変更になってます。 これは最初のSonyOnlineEntertainment画面ですね。

これは各種入力へのメニュー画面。
こういうのを見ると、ああShadows of Luclinてもうすぐなんだなって思いますよね。でも好みだったScars of Velious版のメニュー画面とお別れするのはちょっと残念。
|
【EverQuestBBS】 - ネットワークゲーム総合情報サイト Ping=Zero 閉鎖 |
2001年12月04日 03時17分06秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: 管理人seidai氏の諸事情により、オンラインゲーム総合情報サイト「Ping = Zero」が閉鎖になりました。
参考URL:Pin=Zero
いや心の底から驚きました。最近はSoLの記事も多かったですね…
|
【EQNN】 - GraphicsDLL設定を書き戻そう |
2001年12月04日 02時37分30秒 Patcher画面より
Absor: eqclient.ini だけど EQGfx_Dx8.dll → GraphicsDLL=EQGfx_Dx7.dllが正しい。2-3日の間で混乱を招いてすまない。ただし(Shadows of Luclin に合わせて)火曜の朝までにDirectX8.1は入れておいてくれ!
参考URL:DirectX8.1 Download Page
# 補足:DirectX8.1が必要なのは、98/98SE/ME/2000をお使いの方々のみ。XPは最初から8.1ですし、Win95はサポート外です(8.0aを使い続けよう)。Japaneseってのを選ぼうね。
一時期はEQGfx8_Dx.dllと書き換えないとEQが起動しない事もあったので、変更済みの方は書き戻して下さい。yawnodも書戻組。
|
【EverQuestBBS】 - DirextX8必須? 他 |
2001年12月01日 00時36分18秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji: 本日当ったバグ修正パッチから、DirextX8が必須になったかもしれません。
EverQuestBBSさんにトラブル解決の為の情報がまとまってます。是非ご参考下さい。参考までにyawnodはeqclient.iniでDX8を指定してやらないとLoginできませんでした。VooDooの方、Glideサポートは打ち切られました、DirectXでアクセスしましょう。
Kenji: 初心者ガイドに「戦闘」と「行商」を追加しました。
初心者ガイドと言えばEverQuestBBSさんというのがyawnodの認識ですが、今回さらに項目が追加されて最強に強まりました(物欲番長風)。Shadows of LuclinからEQを」はじめようと思っている方は必見です。
yawnod: 風邪ひきました意識が朦朧としてます、更新を2-3日お休みしますのでご了承下さい。楽しみにしてくれてた1500人/1日の方ごめんなさい。
|
【過去ログ一覧に戻る】
|