〜ニュース・読み物〜

過去ログ〜2002年1月後半
【DATA-過去ログ-2002年1月後半】
 トップページに掲載された各記事の過去ログです。リンク先については掲載時のままなので、現在では記事内容が変わっているもの、あるいはリンク自体が切れている場合があります。また、記事内容についても現状とは異なる場合もあります。
【過去ログ一覧に戻る】


【EverQuestVault】 - Ring of Fire Update
2002年01月31日 23時13分31秒

http://eqvault.ign.com/

公式サイトの"Ring of Fire"スレッドからPickUP。
・MobsはAoE HealやComplete Healを使うが、AoE Complete Healは使わない。混乱しないように。
・そのレベルのMobsを管理するのは難しくあるよう調整されています。5Th以上は特に困難にしてあります。

ネタが私には分からない為、分かりやすい形でお届けできない事をあらかじめお断りします。RageOfFireというQuestの話なのでしょうか?


【EQNN】 - サーバー移動体験談
2002年01月31日 23時13分00秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=338;id=freetalk

Miefa@Brell: 私は2キャラをサーバー移動させましたが、1人めは…

某Gさんの質問にMiefa@Brellさんが答えられています。詳細は掲示板をご覧ください。


【歌う羊飼い】 - Fan Fair Infomation
2002年01月31日 22時07分04秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

"EC CastersRealm"より
FanFaire情報を邦訳。昨日お届けしたEverQuestBBSさんのNewsと合わせてご覧下さい。


【EverQuestBBS】 - DALLAS FAN FAIRE MAGIC PANEL
2002年01月30日 23時13分45秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

"EQ CastersRealm"より
FanFaire情報の第一報のダイジェストを取り上げている。FanFaireで語られた今後の変更点等に興味がある方はどうぞ。

海外サイトでは、主にMageの(青芝?)悲鳴が取り上げられているのですが、国内サイトでは割合静かですね。クラスの魅力が(相対的に)減ると悲しいのは分かりますけどね。BST参戦によりMAGの位置づけとは!?


【EQLizer】 - Site Search and News
2002年01月30日 22時10分05秒

http://eqlizer.net/index.shtml

読者投稿により充実したItemDataBaseを是非活用して欲しいとの事。


【歌う羊飼い】 - Who is Grieg
2002年01月30日 22時05分27秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

"Champion in Arms BBS"より
Shepherd@E'ci: 確かにGrieg's EndにはミニチュアのWiz Spiresがあったんですよねえ……うむむ。

Norrathの神々にまつわる話題が。


【EQLizer】 - Thanks Everyone For The Emails!
2002年01月29日 22時31分15秒

http://eqlizer.net/index.shtml

投稿Itemが沢山更新されている。Check out the new Beastlord Quest Armor from Skyshrine.


【歌う羊飼い】 - Fan Fair Info from Graffe BBS
2002年01月29日 22時26分14秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

本日はItem、Skillについての情報が。見応えあります。


【EverQuestBBS】 - ログインサーバー ダウン
2002年01月29日 22時18分56秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

"MainBBS"より
Chatルームのブロードキャストで告知ありとのことで復帰時間は不明。


【GNews】 - NorrathのGNP?
2002年01月28日 23時50分41秒

http://www.gamenews.ne.jp/cgi-bin/YaBB/YaBB.cgi?board=netgame&action=display&num=1012218025

"CNET"より
カリフォルニア州立大学フラートン校の経済学部助教授、エドワード・カストロノバは、人気のオンライン・ロールプレイング・ゲーム『エバークエスト』(EverQuest)を取り巻く経済活動を調査した…

FF_XIで一ツ橋辺りの教授にもchallangeして欲しい。


【EQLizer】 - New Items and Updates!
2002年01月28日 23時36分58秒

http://eqlizer.net/index.shtml

Itemがてんこもり更新されてます。今回はFaceスロットについての更新が目玉とか。


【歌う羊飼い】 - Fan Fair Info from EQCBBS
2002年01月28日 23時13分08秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

"EverQuest CastersRealmのBBS"より
FanFaireで語られた断片がBBS上で公開されており、それを邦訳されています。読み応えありすぎます。行ってらっしゃいませ。


【EQ2001】 - Luclin Quests 更新
2002年01月28日 23時06分04秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

Grimling Parts ... ( Shar Vahl )等が更新されている。また、tokyo2001サーバメンテナンスの為、2/5 14:00〜19:00にサービスを停止しますとのアナウンスが繰り返されています。毎日欠かさずcheckされている方、お忘れなく。

肉や骨を集めるQuest...けだものー


【EverQuestBBS】 - BACK FROM DALLAS!
2002年01月28日 22時57分03秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

"EverQuest CastersRealm"より
DallasFanFaireで明らかになった新事実などが公開予定とのこと。TOP_NewsをCheckしながら更新を心待ちにしよう。


【EQNN】 - Norrath漫遊記 Gilvals編05 更新
2002年01月27日 20時08分57秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=6;id=diary#10

【Gilvalsさん投稿】の漫遊記が更新されました。
Gilvalsが訪れたのはLionの鬣(たてがみ)亭、そこで見たものは!?


【歌う羊飼い】 - Cleric Epic NPC発見の報
2002年01月27日 19時57分49秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

Shepherd@E'ci: VendorのZordakが発見されたようです。

詳しくはWatch Reportをご覧あれ。


【EverQuestBBS】 - LD回避策
2002年01月27日 19時44分43秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

"MainBBS"より
Kenji@E'ci: HUMの新テクスチャOFFでないとLDしてはいれないゾーンがあります。


【EVERQUEST CASTERS REALM】 - SOEとNCSOFTが提携へ
2002年01月26日 01時30分09秒

http://eq.castersrealm.com/viewarticle.asp?Article=4054

リネージュのNCSOFT、RichardGariottのDestinationGamesを擁するNCSOFTとSOEが急成長する東アジアにおいて戦略提携を結びました。NCSOFTは韓国でEverQuestを主催し、顧客サービス部門によるサポートを行うでしょうとのこと。英国サーバーの次は韓国サーバーかもしれませんね。Diabloの例を挙げるまでもなく韓国はOnlineGame先進国だとつくづく痛感します。


【読者投稿】 - ギルド作りました on Karana
2002年01月24日 23時29分05秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=34;id=member

Ariochi@Karana: Karanaに新規ギルド、Crossroadsを設立致しました。

メンバー募集中との事。詳しくは記事中LinkよりGuildサイトへ!1/26 0:56まで誤ってE'ciと記載しましたが、正しくはKaranaです。混乱を招いて申し訳ないです。


【読者投稿】 - EQのためのパソコン発売?
2002年01月24日 23時25分24秒

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200201/23/5.html

"bpaan801"さんより
SOEはCOMPACやINTELと共同でEQに対応したパソコンを発売すると発表した。PCにはKunark、SoV、SoLが添付される。「わざわざ買うかよ馬鹿な話だ」という意見も聴かれるが、SOE認証済みのEQ最適仕様が公開されると考えれば、発売を待つのも悪くないだろう(同じパーツで組めば安心ですよね)。

一番儲かりそうなのはIntelですかね。投稿ありがとうございます。


【歌う羊飼い】 - Loading Fanny message complete
2002年01月24日 23時04分09秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

"GraffeBBS"より
Loading中に文字が切り替わって妙なメッセージが表示されるというお遊びがあります(私の環境ではほんの1瞬だけ表示され、すぐ通常の表示に戻ってしまう)。そのメッセージがCompleteされたと報告されています。

Comp!ScreenShotでも撮ったのでしょうか?そのぐらい一瞬の出来事なのにたいしたものです。EQ研究所で話題になっていた「IceGiantにバニラ味をつけています」ってのもありますね。


【EQ2001】 - Luclin Quests 更新
2002年01月24日 22時53分23秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

本日も沢山追加されている。Patchで変更が入った分にも言及されているので、まずはCheck!


【EverQuestBBS】 - Armor関連変更につき
2002年01月24日 22時35分11秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

Kenji@E'ci: パッチでなにやら変更が入ったとあったので持っている箇所を確認。

え!?という一文も。複数クラスのキャラをお持ちの方は色々試すと面白いですね。


【Mithaniel Marr 2nd Inn】 - Patch Message 邦訳
2002年01月24日 00時26分05秒

http://www22.big.or.jp/~eyes/mm2i/index_j.html

Mithaniel Marr 2nd InnでRinet@MMIさんが邦訳を掲載されています。Login前に要Check!


【The】 - Patch
2002年01月23日 22時51分36秒

http://pub35.ezboard.com/fthesafehousecontractsbountiesjobsquestsetc.showMessage?topicID=2683.topic

** Quests **

- 聖職者叙事詩探究のRagefire部分が変更されました。より詳細については、Deveroper'sCornerを参照してください。
- Beastlord Quest鎧の為にThurgadin, Kael and SkyshrineにNPC'sを追加した。
- Gravel leaf tea は関連Questのcombine containerに入るようになる。
- Grimling Blood はDropするようになる。
- Kelethin吟唱詩人ギルドのIdiaは、正しくないNPCにQuestアイテムを引き渡すようにあなたに命じていましたので修正しました。
- Icecladにおいて、あなたが仕事を完了させた時Keref Spiritspearはそれほど不合理になりません。
- skyshrineの中の市民はもはや'vermin' spidersを防ぎません。
- Staff of Elemental Mastery: EarthのDrop率は向上します。
- Bloody Shak Dratha のHeartsがDropするように。
- NobilityのQuestは適切に働いている。
- Brother Qwinn tenfoldのSpawn率を向上させた。


** Items **

- Adjusted statistics on equipment that was dropping in the Umbral Plains. Many of the items had AC that was inconsistent with the armor types of the classes. The AC has been reduced on some pieces and raised on others. In all instances where the AC was dropped a different statistic was raised. Several items received a significant upgrade while others were downgraded
- Also in regards to Umbral Plains armor, Ranger has been removed from the plate class armor that was dropping and have been added to the usable classes on the chain equivalent. Bards have been added to the plate equipment list. This might mean that some Rangers will have armor that they can't use. Our Customer Service personnel will trade out that armor for the chain equivalent
- Ghoulbane is now No-Drop
- SoulFire charges can only be used by Paladins (though they can be used from inventory)
- Raised the armor value on many Beastlord specific armor pieces
- Added effects to a few of the Wild Lord's armor pieces
- Added Vah Shir to Imbrued Plate Mail useable races
- Rhino Hide armor is now Druid and Monk usable
- The Crustacean Shell Shield is now magic
- Scroll of Knowledge can now be equipped in the primary, secondary, and range slots
- Scroll of Enlightenment can now be equipped in the primary, secondary, and range slots
- Thought Horror Fangs can now be thrown
- Iron Scroll of War must now be worn to activate
- Cloak of Thorns right click effect should work now
- Runed Bone Fork is now equippable primary, secondary and ranged. The "range" value has been removed to prevent people from accidentally throwing them
- Spider Fur Collar has been given weight 0.0 to be consistent with other pieces
- Dark Cloak of the Sky must now be worn to activate
- Sage's Crown is now No-Drop to match every other Velious quest armor
- Icicle Circlet is now No-Drop to match every other Velious quest armor
- Bone Collar of the Possessed should no longer cause players to crash when inventory is opened
- Idol of Rallos Zek can now be used by ShadowKnights
- Helm of Grim Blessings can now be used by Wood Elves
- Flayed Skin Bracer is no longer a Lore item
- Greaves of Avoidance can now be used by all races
- Steel Threaded Wrist Wraps are no longer lore
- Bravado's Breastplate now grants a larger Hit Point bonus
- Guise of the Hunter can now also be worn by human bards and rogues
- Primal Cudgel now has the proper effect
- Added "Recommended Level" equal to the current item use level for the several items. All of these items require the player to be level 51+ to equip them and/or use their effects. Setting the "Recommended Level" field like this just lets the player know what level they need to be to use the item. The actual utility of the item was not affected in any way, this change is purely informational
- Several items have been changed to be not useable by Iksar. They had been erroneously set as Iksar useable in the last item patch. These were primarily items that were usable by Beastlords (and were therefore changed to allow all Beastlord races to use them), but that had been specifically restricted from use by Iksar due to their inherent armor value


** Zones **

- Shades in Umbral, Maiden's Eye and Vex Thall are now considered undead
- Placed portals to and from Great Divide and Nexus
- Added many new items to better round out the rewards for high-level Luclin encounters


** Horses **

- Implemented horse trade in quests. There are now four stable hands who will buy back specific colored bridles located in the stables in the Bazaar
- Being stunned will now stop players on horses. Not stopping them when stunned was causing warping and other bad things
- Knockback spells, and spells that throw you into the air, now affect people on horses properly
- Horses now levitate when their rider should.
- Fixed a bug that was causing the client to crash when attempting to follow someone while on a horse. /follow should also now work when the person you are following is on a horse


** Spells **

- Wizard Familiar spell scrolls will now increase in purchase cost with the spell level
- Several spells will no longer be interrupted, spells such as the 'proc' generated by Instrument of Nife
- Several spells that were not functioning in the planes have been fixed and now work in the planes
- Bards should now gain singing skill when singing and should no longer gain skill in an instrument when they are not using one.
- Characters are no longer damaged by damage shields when using throwing weapons
- Atol's Spectral Shackles has had its casting difficulty reduced
- Made some changes to Nature's Recovery to make it more stackable


** Visual Issues **

- Wolves and warders should no longer appear to be very small
- Characters no longer lose their hair or beard when their illusions wear off
- Weapons should now appear properly (sometimes they wouldn't show up at all) when a player zoned in
- Characters in wolf or bear form (or other races that aren't player races) should no longer have parts of them tinted based on the armor the player was wearing
- Bear form should now look correct to people that zoned in after the spell was cast on them
- May have fixed the problem with extra mouse cursor showing in game
- Fixed a problem with NPCs, PCs and some objects not being visible in some zones (Wakening Lands, Plane of Growth, Emerald Jungle and Swamp of No Hope)


** Performance Issues **

- More work on reducing zone times for Luclin city zones
- "Hitch" created when player characters enter a zone should be gone now
- Fixed a bug that could cause the client to crash in some cases where a character tried to purchase an item from a vendor but didn't have enough money
- Characters with pets that zone (horses, familiars and warders) should now be able to zone from North Qeynos to Qeynos Hills


** New Features **

- Holding shift while clicking the resolution in the options in game will reduce the resolution. If you are already in 640x480 though, this does nothing. Normal click increases the resolution as it always has and still wraps back to 640 after the highest resolution your machine supports.
- Using 1280x1024 and 1600x1200 resolutions, the /wincolor command, and getting the inventory window in fullview mode are now available to all EverQuest players (these features were restricted only to Velious owners)


** PvP **

- It is no longer possible to bandage others of the opposing deity team on Sullon Zek


** Alternate Advancement Abilities **

- Lowered the reuse time on Rampage AA ability from 15 minutes to 10 minutes
- Rampage is now fixed. Previously was only hitting one target
- Mass Group Buff button should work properly when zoning
- Casting Reinforcement should now work on all buffs cast, not just those cast on yourself
- The Discipline Duelist should now be doing the correct damage when using Chaotic Stab
- LifeBurn should now reset properly after being interrupted
- Dire Charm should now reset properly after being interrupted
- Fixed the Quick Buff ability to work as described
- Leech Touch should refresh properly now
- Exodus and Nexus Gate now have a casting time of 1/10th of a second



*** Do you want to join us? ***

So you got your Epic weapon... and now spend your free time holding weekly sight seeing tours to the Temple Veeshan, along with nightly Luclin lunar dinners. If on top of all this you know the name of more Dragons than relatives, we would like to invite you to apply to join our San Diego EverQuest QA Team! For more info please go to our Job Employment site ( http://www.station.sony.com ) to read up on all the juicy details. If you're interested please submit a resume, including your EQ playtime and information on characters owned.

- The EverQuest Quality Assurance Team


*** Fan Faire News ***

* Congratulations to Union of Power! *

The guild Union of Power has the most pre-registered players attending the Fan Faire! This means that they will be given a two hour slot from 5-7:00 p.m. on Saturday in the Intel Arm Yourself for Adventure Game Room! Everyone else will be limited to an hour of play time.

* Walk-ins *

Registration is closed, but we will be accepting walk-ins at the Dallas Fan Faire! However, there is a limited number of spaces left! Registration will be at 6:00 p.m. The cost for walk-in registration is $95 to be paid at the door.


【歌う羊飼い】 - Cle Epic Quest変更
2002年01月23日 22時11分21秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

Epicをこなす上でボトルネックとなっていたCamp部分に変更が入ったようです。


【EQ2001】 - お知らせ
2002年01月23日 21時44分41秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

Ryuji@E'ci: tokyo2001サーバメンテナンスの為、2/5 14:00〜19:00にサービスを停止します。

もちろんLuclin Questも更新されています。ほのぼの系Questとは!?


【The SafeHouse】 - My last Safehouse Update post
2002年01月23日 01時19分37秒

http://pub35.ezboard.com/fthesafehousecontractsbountiesjobsquestsetc.showMessage?topicID=2668.topic

Zato@Head Safehouse Admin: そろそろThe SafeHouseの管理人を降りようと思います。

現在最も活発なEQ Communityの1つTheSafeHouseの管理人代表Zatoが引退するようです。後任はVaslinに。

本来ならば全文翻訳したかったのですが、諸般の事情により断念しました(無念)。ところでSan Diego areaって何のHintなんでしょうね?


【EVERQUEST CASTERS REALM】 - BUSY WEEK
2002年01月22日 23時35分32秒

http://eq.castersrealm.com/

今週はダラスFanFaireの週です。昨晩が最終登録日でしたがSignUpはされました?このFaireでは幾つか議論の場が設けられ下記の議題が話合われるようです。
・The future of EverQuest
・Trade Skills
・Magic and Spell Casting
・EverQuest and PvP
・Community Feedback
どれもこれも興味が沸く議題ですね・

有志によるFaireのReportをお待ちしております。:-)


【EQLizer】 - Luclin Items
2002年01月22日 23時27分26秒

http://eqlizer.net/index.shtml

Luclinで入手可能なitemが追加公開されています。


【歌う羊飼い】 - Hollowshade Moor War Quest
2002年01月22日 23時24分58秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

"the Safehouse"より
以前「Luclinプレスツアー」というメジャーゲームサイトの記者を集めてLuclinの魅力を案内するという広報イベントがありました(詳しくはEverQuestCastersRealm等をご覧下さい)。その中で全く新しいタイプのQuestとして紹介されたのがHollowshade MoorのTrinity War Questです。まだその詳細は謎につつまれていますが、解明しようという機運が高まりTheSafeHouseにスレッドが建ったとの事です。Shepherd@E'ciさんの調査結果も見られます。


【EQLizer】 - Item投稿コンテスト
2002年01月21日 22時06分42秒

http://eqlizer.net/index.shtml

EQLizerがContest開催します。DatabaseにないItem情報(QuestItemの時はQuest解法について質問をします)を投稿した方は自動的にContest登録され、最終的にRandamで選ばれた3人に賞金をプレゼントします。奮って参加してください。とのこと。


【EQtraders!!】 - 更新情報
2002年01月21日 21時58分20秒

http://www4.org1.com/~tinydust/

uricle@Que細工レシピ Catapultのレシピ追加、間違っていたレシピの修正、わかった情報の記入(yunaさん、Folgornさん、昼夜骨身さん thx!)

集えTraders!!


【歌う羊飼い】 - EQ辞書を更新
2002年01月21日 21時54分24秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

Shepherd@E'ci: そもそもこのTop Pageを見ている人がRare。

過去にWatchReportに掲載された文章もArcanumという形で再掲載されるかも!?楽しみですね。


【EQ2001】 - Luclin Quests 更新
2002年01月21日 21時51分38秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

KettaのQuestってGetできるItemが美味しそうですね。さりげなくTOP絵が懐かしいDwarfになっております:-)


【EverQuestBBS】 - Item Search更新他
2002年01月21日 04時25分36秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

Kenji@E'ci: 投稿作品と撮り貯めた画像を追加しました。

"MainBBS"にて日記も公開されています。Kenjiさんは2acc持ちだったのか!これでKenjiメニヤに1歩前進。2accって操作が大変そうなImageなのですが、どうなんでしょう?もっとも放浪癖のあるyawnodはCorpesRunとか考えるとやれないですね。


【EQLizer】 - Equipment of the Day
2002年01月21日 04時13分08秒

http://eqlizer.net/index.shtml

本日もすどどどどんと素晴らしい数のItemが更新されている。ItemHunterの方は必見。

Gnome Skin Tunicってのがありますね…


【読者投稿】 - Guild加入を考えている方必見サイト
2002年01月21日 04時08分17秒

http://www18.big.or.jp/~ding/eq/
EQ Guild Reportが公開されました。

ding: このサイトは、筆者が暇な時に、家の空いたPC資源を使い調査した、Guildに関する資料集です。サーバ選び・加入Guild探し(活動時間帯・Guildの規模)の参考などに使ってもらえると幸いです。

非常に参考になりそうなサイトですので一度ご覧になられる事をお勧めします。全Server分完成するのが楽しみです。


【EQNN】 - Sword of Gloriousメンバー募集中 - Innoruuk Server
2002年01月20日 02時03分28秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=33;id=member

tetuyaa@Innoruuk: Sword of Glorious と言うギルドを立ち上げ、1年が過ぎました。最近、新人さんが7名ほど、入って来られたんで、もっと仲間が増えればいいなーと思い投稿しました。

投稿ありがとうございます、これからはもうちょっと掲示板の書き込みもPick upしていきたいと思ってます、時間を調整しながらボチボチとですが。


【米公式サイト】 - FIPPY's facts
2002年01月20日 01時25分34秒

http://everquest.station.sony.com/featured_content/fippyfacts/

Norrathの全てを集計して我々に披露してくれる博学Gnoll"FIPPY"のコーナー"FIPPY's facts"が更新されている。今回のお題は「馬事情」。Playerが購入した馬の色、手綱の種類のパーセンテージで公開されている。さて一番人気の馬の色は?

馬、20ppしか貯金が無いので買えません。Questで手に入ったりするようにならんかなー(変な色でもいいので)。


【The SafeHouse】 - Intel Player Room at Fan Faire!
2002年01月20日 00時57分00秒

http://pub35.ezboard.com/fthesafehousecontractsbountiesjobsquestsetc.showMessage?topicID=2665.topic

ダラスで開催されるFanFaireへの登録が1/21で終了します。海外遠征を考えている方はお早めにご登録を。さてそのFanFaireにおいてIntel社がスポンサーとしてPlayRoomを用意し、PlayerがIntel-PCに触れる機会を設けるとか。AMD社とCPU戦争を繰り広げているIntel社の新しい広告戦略ではありますが、興味は尽きないですね。

私はAMD社のAthlonXPを使用しているので、EQがIntel寄りに調整されていくとトラブル増えたりしないか心配です(SOEはK6対策とかしてますので杞憂なんでしょうけどね)。


【EQLizer】 - Equipment of the Day
2002年01月20日 00時17分56秒

http://eqlizer.net/index.shtml

ここ2-3日Itemが大量に追加されている。しかもVer.3に改装されてからはITEMページの広告画像も無くなったのはポイントが高い。今後の展開にも期待大。


【EverQuestVault】 - Spirit Buff
2002年01月19日 08時13分34秒

http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000460.html

Alan: Beastloadのspell"Spirit〜"を使うとWardarに対してCompleatHealの効果(も)ありますが、これはBugなので早急にFixされるでしょう

また(BSTの)ACについても調査していて改善があるかもしれません、Patch情報をこまめにチェックして下さい。


【EQ2001】 - Luclin Quests 更新
2002年01月19日 02時33分25秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

本日もQuestが追加更新されている。更新履歴の表示にも更なる改善が施されて非常に読み易さが増したEQ2001を要check


【歌う羊飼い】 - 馬速度について
2002年01月19日 02時22分19秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

お金持ちのたしなみ(?)である馬ですが、その速度はどのくらいなのか誰でも興味を持つのではないでしょうか?その答えは?Flowing Thoughtについても詳細に述べられています。


【EverQuestBBS】 - ** Patch Update **
2002年01月19日 02時04分29秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

本日更新されたeqnews.txtを取り上げています。注目すべき点は「屋内パフォーマンスの改善」でしょうか。少しでもLuclinが軽くなって欲しいと思っているプレイヤーも多いことでしょう。


【EverQuestVault】 - Downtime Schedule Next Week
2002年01月17日 23時33分00秒

http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000458.html

1/21 Prexus Server 23:30(2:30PM GMT) - SoL Zone Maintenance - 30 min

1/22 Bertoxxulous Server 0:00(3PM GMT) - SoL Zone Maintenance - 30 min

1/22 Rallos Zek Server 0:30(3:30PM GMT) - SoL Zone Maintenance - 30 min

1/22 Veeshan Server 23:30(2:30PM GMT) - SoL Zone Maintenance - 30 min

1/23 Rodcet Nife Server 0:00(3PM GMT) - SoL Zone Maintenance - 30 min

1/23 Sullon Zek Server 0:30(3:30PM GMT) - SoL Zone Maintenance - 30 min

1/23 All Server 8:00(11AM GMT) - scheduled patch - 6 hour


The EverQuest Operations Team


【The SafeHouse】 - The Avatar of War dead. on AntoniusBayle
2002年01月17日 23時07分35秒

http://www.n-lights.org/

"Northern Light"より
欧州サーバー AntoniusBayleでAvatar of Warが倒された。Serverができてから2ヶ月程度しか経っていないものの各サーバーから集まった欧州playerの底力が発揮された格好。


【歌う羊飼い】 - Umbra Option解説
2002年01月16日 22時51分57秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

先日Bosstax@Tribunalさんが投稿してくれたUseUmbra=FalseについてShepherd@E'ciさんが解説されています。オブジェクトが少ないOutDoor向きの設定との事で確実にZoningが短縮されるようです。Luclinへ行く機会の少ない方はどうぞ。そのうちZone毎に設定されるようになる!?


【EQ2001】 - Questの卵
2002年01月16日 22時33分50秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

Questが追加更新されております。今回の目玉(?)は"ShadowHaven"の「Unknown Quest」。今後の展開が不明なQuestの卵たちがPickupされています。こういうちょっとした部分からNorrathの謎を紐解くのがQuestの面白さでしょうね。


【EQNN】 - Zone時間を大幅に短縮するTips
2002年01月16日 00時22分01秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=324;id=freetalk

Bosstax@Tribunal: 必要環境とは関係ないですが、Zoneにかかる時間を短縮する方法を見つけましたので、紹介しておきます。(元ネタはShaman Crucibleより)

投稿ありがとうございます。早速試してみますね。


【過去ログ一覧に戻る】


(C)2001 EQNN