【DATA-過去ログ-2002年5月前半】
トップページに掲載された各記事の過去ログです。リンク先については掲載時のままなので、現在では記事内容が変わっているもの、あるいはリンク自体が切れている場合があります。また、記事内容についても現状とは異なる場合もあります。
【過去ログ一覧に戻る】
【EQNN】 - E3 Press Release |
2002年05月14日 23時33分01秒 http://www.verant.com/press/e3lineup051302.html
" www.verant.com "より: EverQuestの開発元であるVerantが今月21〜24日の間にロサンゼルスで開催されるElectronic Entertainment Expo(E3)の出展予定を発表しました。EQ関係は以下の3タイトル。
- EverQuest® Online Adventures™ - EverQuest® II - EverQuest®: The Planes of Power™
E3後、様々なNewsが飛び交うかと思うと今から楽しみです。
|
【EverQuestBBS】 - 初心者ガイド更新 |
2002年05月13日 22時35分04秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Norrathを志す旅人の道しるべとなるコンテンツ" 初心者ガイド "コーナーが更新されている。今回追加されたのは" What is FACTION? "。Faction=派閥という概念は、EQを体験していないPlayerには分かりにくいもの。そんな派閥システムについてわかりやすく解説されています。
|
【Buchi Online】 - ウイルスメールにご用心 |
2002年05月12日 23時15分22秒 http://hamanasu.sakura.ne.jp/~buchi/
近頃Klezウイルスが猛威を振るっており、怪しげなJPGファイルやPIFファイルを添付したメールがネット上を飛び回っておりますが、そのウイルスメールについて Buchi Online さんが衝撃的な新事実を! 詳しくは上記URLから。
Windows標準のOutlookExpressは、メールに添付されているファイルを自動的に開封する余計なお世話機能を標準搭載しており、そのためOE使用者はかなりの確立でKlezウイルスに感染してしまいます。この機会にアンチウイルスツールの導入か、メーラーの変更をお勧めします。
|
【米公式サイト】 - Kane Bayle Open間近 |
2002年05月12日 22時56分52秒 http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000576.html
Absor: オランダのアムステルダムに設置され、現在テストが進行中の" Kane Bayle "サーバーが、2002年5月15日にOpenの予定です。このサーバーは分割サーバーでは無く、全くの新しいサーバーとなります。その意味は、全員がLv1からのStartということ。サーバー独自のCommunityを育てたいという意向からそのように決定されたようです。
英のAntnius Bayleに続く、蘭のKane Bayle。そのまま東進を続けてくれれば、やがては日本に!?
|
【EverQuestBBS】 - プチ日記 - ハットトリック達成? |
2002年05月12日 22時44分37秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
本日の舞台は先日に引き続きVelious大陸。LootTableや平均Damageといった情報もためになるEverQuestBBSさんへは上記URLから。
Factionを活用しながらRaid生活を続けるさまは、さながらNorrathの椿三十郎軍団といったところか(ちょっと違うか)。
|
【Robinのまんがコーナー】 - リニューアルオープン |
2002年05月12日 22時20分45秒 http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/
EverQuestプレイヤーであれば、知らぬ者はいないであろう" みんなNorrathの空の下 "という4コマ漫画を公開されているROBINさんのサイトがリニューアルオープンされています。Online Player誌に好評連載中の" オンラインプレイヤーズ!! "の裏話も読めるROBINのまんがコーナーは上記URLから。
残念ながら今回はEQ絡みのコンテンツは更新はされておりませんでした(多分)。オンラインプレイヤーズ!!にEQネタが掲載される日ははたして!?ベロちゃんの商業誌デビューはあるのか!?オンラインプレイヤーズ!!、みんなで応援しましょう。コンテンツ名がComicではなくMangaな所にROBINさんのこだわりもちらり。
|
【その他一般】 - おもしろサイト |
2002年05月11日 01時47分44秒 http://home.att.ne.jp/surf/mirage/
自称赤外線Partyを要するGuildLa MirageさんがSITE MAP・・・いやWhat'sNew?を更新。CRに疲れた夜のお友にどうぞ。
○ろはに○うれん荘画像にきゅきゅっと魂を握られたような。
|
【EQNN】 - EverQuest FanPage消滅!? |
2002年05月10日 22時09分00秒 5月上旬頃からEQ FanPageさんがアクセス不能となっているようだ。更新が停止された後もE'ci Newbie Playerの集会所のような形で活用されていただけに残念なところ。復活を期待したい。
|
【EverQuestBBS】 - 新 Tutorial |
2002年05月10日 22時05分29秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Main BBS(5/8): 公式サイトで公開された新しいTutorialについてピックアップ!古いTutorialはNorrathの現状と大きく異なった物になっているため、敢えてNewVersionを投入したようだ。もっともサイズが52.5MBもあるため、Patcherでダウンロードさせられるような事は無い。興味のある方は手動でGETして欲しい。
|
【EQ2001】 - サイト改編計画メモ |
2002年05月10日 21時45分14秒 http://www.tokyo2001.com/game/eq/
黄金週間も過ぎ、初夏の熱気も感じられる今日この頃、遂にEQ2001さんが更新再開の気配を見せておられます。もっともまだまだ通常営業へは程遠いようですので、今後の予定となるサイト改編計画メモをみながら楽しみに待ちましょう。消滅されてしまったQ7さん掲載のEvil Zone Questの追加に期待大です。
|
【EverQuestVault】 - Newbie Day on Firiona Vie |
2002年05月10日 00時15分09秒 http://eqvault.ign.com/
News Archive(5/8): Heroes of Amies De Coeur は、5月20日(月)にFiriona VieでMonthly Newbie Dayを開催予定です。開始は9:00.今月Guild" ADC "は有益な魔法、Questの提供、Q&Aを用意してドワーフの都Kaladimへ押しかけるでしょう。1-5season(Lv1-5?)の冒険者を応援します。いつものようにTwinking、Beggingを自由に行わせません。是非みなさんに会いたいです。
ちょっとつらい時間ですが、Firiona VieでのRole-Playに興味のある方は参加されてみては?
|
【EQNN】 - Gold Edition続報 |
2002年05月09日 22時33分21秒 http://www.pc-w.co.jp/
GAMERS BBS(5/7): TOPでお伝えしているEverQuest:Gold Edition(RoK + Origenal, SoV, SoL全部入り)ですが、PC和歌山さんでは取り扱い終了となってしまったとのことです。元々ヨーロッパ版ということもあり、amazon.co.uk等ではまだまだ取り扱いがあるようです。
|
【EverQuestBBS】 - プチ日記 - Factionキャンプ |
2002年05月09日 22時14分41秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
The Itraer Vius戦を初めとするRaid活動が読める「プチ日記」が更新されている。Loot品がチェックできる内容はRaid生活に無縁な方もチェックの価値大。
|
【www.NEBOSUKER.net】 - 5/8 パッチメッセージ邦訳 |
2002年05月09日 01時06分07秒 http://www.nebosuker.net/
新着情報(5/8): 下のNewsで、邦訳途中となってしまっているPatch Messageですが、www.NEBOSUKER.netさんの手によっていち早く邦訳&公開されています。あやふやなyawnod訳より安心ということもあり、こちらを参考にされる事をお勧めいたします。
Nebosuker!!さん、歌う羊飼いさん、MM2Iさんは、いつもパッチメッセージの邦訳が早いので大変参考になります。先程歌う羊飼いさんも掲載されているのを確認しました。そちらもあわせてどうぞ。
|
【EQNN】 - 5/8 パッチメッセージ |
2002年05月08日 22時23分33秒 本日はPatch Day。 8時間ものScheduled Patchの後に、数時間の追加Patchが導入される予定です。今日は諦めて、よいこはねんねしましょう。
May 8th, 2002. 3:00 am ------------------------------
** Items **
- 導入した変更によりパッチの後で、幾つかのProccing ItemがCharge切れをおこすだろう。そういうItemを持つPlayerは/Peitionして新しい物に交換してもらってください。 - "Naki's Pernicity" を使用したFocus Itemのeffectsは、意図した通りに働いている。 - 魔法持続時間に影響をおよぼすFocus Itemは、Clickable itemsにも有効です。 - HPを1以下にするようなItemは装備できない。 - Tinkered Compass が追加された。これはSense Headingのスキルにボーナスを加える。 - HPにボーナスが加わる食料が有効に機能している。
** Spells **
- 高レベルのFamiliarは、術者がinvisible, Abscond, Evacしても消滅しない。 - Lesser Familiar mana regeneration componentの働きを阻害していたBugを取り除いた。 - もはやFamiliarが死んでも術者にダメージを与えません。 - Familiar buffは術者がビジュアル表現を取り除くコマンドを使用しても残ります。 - Torrent of Fatigue は機能しています。 - Allure of the Wild 有益なものに更新するためにレベルキャップを引き上げた。 - Umbraはわずかにより高いACを与えるように改良された。 - キャラクターはinvisible状態でNPCと取引することができない 。キャラクターはTrade開始前には姿を見せていなければならない。 - キャラクターはDeity制限のあるScrollを書けません。 - Invisibility はLDしても残ります。 - Theft of Thought はmanaが無いキャラにかけても意味が無いだろう。(in PvP or in a duel) - Drain/Share系Spellは通常のServerではキャラクターにかけられない。PvP serversではグループメンバーにかけられない。影響を受けるSpellは:Succession of Shadows, Crippling Claudication, Mind Wrack, Degeneration, Zevfeer's Theft of Vitae, Torrent of Hate, Torrent of Fatigue, Torrent of Pain - Spirit Armor scroll を使えるクラスにShadowKnightが記載される事は無い。 - Bard AE songs は50 feetの高さ制限を持つ. Mass Group Buffを持つ術者にとっても事件です。 - 気に変身中にGating, portingしてもCrashしません。 - "Begins to cast X spell" 表示を取り去りました。 - Resurrection request box は他のWindowがpopしている間リセットされるだろう。 - lifetapsを使用した物の周囲の者が"You feel drained..."というメッセージを修正した。 - Healingが遅れさせられるように見える問題は解消した(see Spell Filters) - BardがTargetされたときにメッセージが変化するBugを修正。 - Divine Glory はシリーズと一致するようわずかに強化されました。
** Spell Filters **
- 遅らせられるように見えるHealingの問題は修正される。この問題は、魔法効果を表示しない設定のfilterが原因でした。 - Player characters はいつもSpellがCastされるところをみるでしょう。 - optionでPC spells表示の設定をしたPlayerはGroupメンバーがSpell Castをした時も表示される。 - OptionでALLにしたPlayerは、全て表示される。
** Spell Stacking **
General stacking changes: BuffのStack可・不可に変更がはいりました。
例として, See Invisible or Levitate componentと多くのSpellはStackしなかったが、取り去られた。 (e.g. Dead Man Floating), あまりに大きくなりすぎる regeneration, offense (ATK),damage shield, hit pointsが変更された。以下に詳細を示す:
- Vision abilities (natural or spell-granted) は魔法詠唱を失敗する原因とならない。 - Bard songsは少数の魔法で上書きできない。 - Harness of Spiritは、grant Strength, Dexterity boostsとStackしない。それは意図されていなかった。 - Harness of SpiritとAvatarはStackする。 - Call of the PredatorとWarder's Protectionはstackしない。 - Arch Lichは、innate racial visionを上書きしない。 - Levitate と Dead Man FloatingはConflictしない。 - Dead Man Floatingはvision abilities (natural or spell granted)とconflictしない。 - Spirit of EagleはLevitation/Levitate spellsでキャンセルできない。 - Armor of Protection と Armor of the RisenはStackしない。 - Focus of Spirit はVisions of Grandeurを上書きしない。 - Focus of Spirit はthe Whistling Fists のeffectとStackする。 - "Circle of" Druid spells はResist counterpartsとStackしない。 - Shroud of Spirits と the Cloak of the Akheva はstackする。 - Cantata of Soothing は Clarity spellsを上書きしない。 - Cantata and Chorus of Replenishment は Acumenを上書きしない。 - Bladecoat は Clarity IIを上書きしない。 - Lower level druid group buffs でhigher level buffsを上書きするものを減らす。 - Avatar と Force of Nature は stackしない。 - Ancient Feral Avatar はStackする。
## 5/9更新 ## 未訳部分を削除
|
【www.NEBOSUKER.net】 - おもしろいサイト |
2002年05月07日 22時28分27秒 http://www.nebosuker.net/
5/5 " 新着情報 "コーナーで、Shade of Lightを紹介しております。Haste ItemについてまとめられたPageもあり、Hasteと聞くと耳がMrスポックになってしまう方には見応え十分と思われます。詳しくは上記URLからご覧下さい。
|
【歌う羊飼い】 - Trade Skill 関係 |
2002年05月07日 22時15分25秒 http://black.sakura.ne.jp/~kai/cgi-bin/wreport/w_report.html
5/7 " Watch Report "より: EverQuestにおいては趣味の世界と断じられることが多いTrade Skillですが、もっと意味があるように、なんとか魅力が増すように、と変更が模索されているようです。PoPでTrade Skillはどう変わるのか、何が予定されているのか、" EverQuest CastersRealm "に掲載されたTRADESKILL PANEL TRANSCRIPTがそれに何らかの答えを出してくれるでしょう。歌う羊飼いさんが邦訳されています。
|
【米公式サイト】 - Dear Mennix - 結婚の悩み |
2002年05月06日 22時51分46秒 http://eqlive.station.sony.com/community/dear_mennix.jsp
公式サイト" Dear Mennix "コーナーより:
親愛なるMennix、 あぁどうか私を助けて下さい、結婚のことで悩んで悩んでしまって、もうどうしてよいか分からないんです・・・あ、でも彼が原因じゃないんです。
ほんと私のつるぴかノームは、キュートで素敵!世界のためだからって彼をどうこうしようなんてちっとも思わないわ。あ、ごめんなさい、そう世界、世界よ。世界が広すぎちゃって、私達の式をどこで挙げたらよいのか悩んでるんです(あ、Luclinってのもいいなぁ・・・う〜ん)。
Taylunと私は、どちらかの親戚を呼ぶことで困りたくなかったから、お互いの故郷で式を挙げるのは止めました。母さんたら結婚式となると高飛車になる癖があるから、そのことで悩みたくないし。
Erudinでって考えたの。私はハイエルフだから美しいってのは重要なことなの。Erudinは本当に綺麗で清潔よね。ハネムーンでPaineel(治安が良くて、閑静でゴミゴミしてない)へもひとっ飛びだし。でもね俗物的なEruditeが居るってのが問題よね。
だから思ったの。ちょっとだけ落ちるけどQeynosかFreeportがいいかなって。だけど人間が本当にそこに街を建築したなんて信じられない。ハネムーンについてよく考えられていないもの。
Thurgadin や Everfrostは単純に寒すぎるし・・・轟々と燃え盛る炎は良いアピールなよね・・・ だけどくさい巨人や大声でうるさいドワーフなんて耐えられる?
ShadowHavenにちょっと心が傾いているわ。清潔だし、Nexusの隣でアクセスもいいから魅力的。唯一の問題は多くの酒場や宿屋があって結婚業者を追い払えないだろうってこと。現に、結婚式、式の夜、パーティーぶち壊し屋がShadowHavenを訪れるってのは既知の事実ですもの。本当どうしたらいいのかしら。
Lysyra (もうすぐ) Falcor Enchantress from Brell Serilis
親愛なる Lysrya、 Rivervaleなんてどうだい? Valeのは全部俺のものさ。その茂みが広がって広がって遠くFreeportまで広がる茂みまでね。俺の故郷まで足をのばしてみないか?
Freeportはどちらかといえばよい方かな。ぴりっとした匂いがする名所をみられるよ。そう丁度下水道からの眺めるがお勧めだね。あ、君のことは好きだけど私のFreeport税は払ってね。
壁!
特等席!
足の毛!
静かな一郭!
あなたは私の妻です。
さらば都会暮らし!
Rivervale, we are there!
・・・俺は詩人になれるな。
久しぶりの超意訳Mennixですが、Mennixの返答がなげやりでイマイチかも。Lysryaは面白かったんだけどね。
|
【歌う羊飼い】 - Norrathイチ腹持ちが良い? |
2002年05月05日 23時32分54秒 http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html
2002/05/05 "Watch Report"より 日本においては古来より「ご、ご飯を食べないと・・・おなかがすくんだな」といわれるように、生き物はすべからく飲食せねばなりません。それはNorrathにおいても変わりがなく、HPやManaの回復に大きな影響を及ぼしています。日頃、キャラクターが口にする飲食物といえば、廉価で、入手が容易で、食べても食べてもすぐにお腹がすいてしまうMaffinやMilkといったものばかりであると思われますが、はたしてこのままでよいのでしょうか!? ほら良い匂いがしてきませんか? Eat Me と書かれたケーキやもっとゴージャスなご馳走があなたに食べられるために待っているのを! " 歌う羊飼い "さんお勧めのファンサイト Guild " Mirage " から素敵な食物のご案内です。
Mirage サイトURL: http://home.att.ne.jp/surf/mirage/
|
【EVERQUEST CASTERS REALM】 - IMPROVED FAMILIAR が強化される? |
2002年05月05日 05時11分33秒 http://eq.castersrealm.com/
5/3 "EverQuestCastersRealm"によれば、WizardのAdvancement ability Improved FamiliarがTest ServerでUpgdareされているようだ。現在のImproved Familiarは、ALL Resist +25とSee Invisibleの能力が付与されるものであるが、現在テストされているものは、200mana増加、6mana/1tickのマナ回復、FizzlingやResistの可能性を減少、といった能力が追加されているらしい。このImproved Familiar(改)がLiveに導入されるかは未定だが、Wizardにとって福音となるに違いない。
|
【EverQuestBBS】 - Item Search 更新 |
2002年05月05日 04時43分59秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Kenji@E'ci: たぶんToVはクエスト品除いて全て入力完了。他にAoWやその他Uberも半分くらい完了。
Zone毎に検索できるのは非常に便利ですね。NemuiはLv18とまだまだお子様なので、店売りの物で十分暮らしていけますが、なんとなくCamp中ZoneのItemをチェックしたくなってしまう作りです。文中のToVは"Temple of Veeshan"ゾーンのことと思われます。
|
【EQ Guilds Report】 - Guild観測結果 |
2002年05月04日 14時18分19秒 http://www18.big.or.jp/~ding/eq/
EverQuestの魅力と言えば、Partyを結成してのグループ戦闘が第一に挙げられると思いますが、息の合ったプレイにはGuildに加入して固定メンバーで臨むのが一番。とはいえ、自分のPOPした時にはGuild Memberが誰も・・・ではお話になりません。"EQ GuildsReport"さんを参考に、自分にあったGuildを探して下さい。今回取り上げられているのは Tholuxe Paells Server。
今回はサーバー名の由来がわかりませんでした。由来を知っている方、是非教えてください。
|
【EverQuestBBS】 - Item Search更新 |
2002年05月03日 16時32分15秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
急激にパワーアップが進んでいるItem Searchが、またまた更新。今回はZone:Ssraeahza Temple産のUber系Itemが追加されている。もし未掲載のItemを発見したらScreenShotをEverQuestBBS"画像投稿掲示板"まで投稿して欲しい。 本日のプチ日記はEpic Helpです。
|
【GameSpot】 - EverQuest2 Interview on GameSpot |
2002年05月03日 12時45分50秒 http://gamespot.com/gamespot/stories/previews/0,10869,2863471-1,00.html
GameSpotがLead DesignerBill TrostにEQ2についてのInterviewを敢行。
GS - EQの真の続編が開発中と聞き嬉しく思うが、これは似通ったゲームだろうか?PlayerはEQ2が目的でEQを辞めてしまうでしょうか?
BT - 人々が望む限り、EQを拡張し支援する。2つのゲームは異なるゲームシステムの元に共存し、拡大していく。
GS - 世界はどう変化しました?幾つかの派閥は存在しまますか?また新しい派閥は?EQと比べてどのくらいNorrathは大きいですか?
BT - EQ2の舞台は、EQのAge of Turmoil(混乱の時代)より後のAge of Destiny(運命の時代)となります。主要な政治的キャラの何人かは存在し、Norrathは現在より著しく大きいように見えますが、まだそれは行われません。
GS - この美麗な世界を堪能するためのシステム要件は?
BT - (具体的には答えず)良いグラフィックエンジン作ったから発売時期に出回っているシステムなら大丈夫。
GS - EQはグループ戦闘を重視しすぎる点をしばしば非難されましたが、EQ2では変化がありますか?
BT - EverQuestの名を冠するゲームですからグループでの冒険を期待されていると考えています。キャラクターの昇進を全面的にサポートする予定です。
等々
GameSpotからは、EQが社会的にしばしば非難される「時間を消耗しすぎる」点について、厳しい質問が浴びせられていますが、これはもっとすぐ飽きるゲームを作れってことになるのでしょうか?
|
【EVERQUEST CASTERS REALM】 - EVERQUEST 2 OFFICIAL SITE |
2002年05月02日 21時37分07秒 http://eq.castersrealm.com/
EverQuest2のオフィシャルサイトが公開されました!それだけでもワクワクしてしまう所ですが、5/22から米国ロサンゼルスで開催されるE3(Electronic Entertainment Expo = コンシューマ、PCゲーム中心のゲームショウで、世界各国から未発表も含む最新ゲームが出展される注目イベント)で更なる情報公開がされる可能性が高いとのことです。
EQ2公式サイト: http://everquest2.station.sony.com/index.jsp
EQ LIVEのPageも更新されております。
|
【その他一般】 - EverQuest:GOLD Edition |
2002年05月02日 20時45分01秒 http://www.gamenews.ne.jp/index.shtml
JGNNグループの総合NewsサイトGNewsにおいて、新拡張パック情報が掲載されています。GNewsはLoginすれば、Newsにレスがつけられるようになりますので、是非ご活用下さい。そしてこれからEQを始める方、GOLD Editionお勧めです。
|
【EverQuestBBS】 - プチ日記 - 3日でkindly |
2002年05月01日 02時23分07秒 http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
Raidと言えば、大物Mobsに多数のPlayerで挑む遊び方ですが、これは少数の大物を多くのGuildでシェアする事でもあります。今回のプチ日記には、そんなHigh Level Playerの狩り生活には付き物とも言える狩場でのバッティングについての様子が描かれております。
|
【過去ログ一覧に戻る】
|