〜ニュース・読み物〜

過去ログ〜2002年7月後半
【DATA-過去ログ-2002年7月後半】
 トップページに掲載された各記事の過去ログです。リンク先については掲載時のままなので、現在では記事内容が変わっているもの、あるいはリンク自体が切れている場合があります。また、記事内容についても現状とは異なる場合もあります。
【過去ログ一覧に戻る】


【Guild ARCANA HP】 - EQ Diary更新
2002年07月31日 03時06分38秒

http://arc.espresso.gr.jp/

Raidに向けて地道なLevelingに励まれているTokagebou@ErollisiMarrさんの日記が更新されています。今回追加されたのはPoint205-208の4話。

TOP Pageで"上品なClanArcよりお知らせ"も *smile*


【Nebosuker!!】 - キーボードの問題
2002年07月31日 02時51分55秒

http://www.nebosuker.net/

NewUIを使用すると一部の文字が打てなくなる問題について、VI/SOE側へ対応を求めるための情報を募集されています。症状を抱えている方は、OSとかDirectXのバージョンを確認の上、Nebosuker!!さんのとりあえずBBSまで。


OSのバージョンは
1.デスクトップの[マイコンピュータ]右クリック
2.メニューから[プロパティ]
3.[システムのプロパティ]が表示されるので、そこの[システム]の情報

DirectXのバージョンは
1.スタートメニューを開く
2.[ファイル名を指定して実行]をクリック
3.dxdiagと入力
4.DirectX診断ツールが起動するので、そこの[システム情報]の[DirectXバージョン]


ご協力をよろしくお願いいたします。


【EQ2001】 - Jaggedpine Forest 情報求む!
2002年07月31日 02時47分07秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

PatchによりLive Serverにも導入された新ゾーン" Jaggedpine Forest "の情報を募集されています。遊びにいってQuest等を発見した方はログをご提供いただければ幸いです。

GrobbのNewbie Questの修正も


【EverQuestBBS】 - プチ日記 - 初物食い
2002年07月31日 02時43分33秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

Ithiosar the Blackの初killとDrop品のRobeが掲載されており、Robeマニアなら要checkの内容となっております。Cross Server Chattingについても。


-- Cross Server Chatting --
先週のPatchよりサーバーの壁を越えたコミュニケーションが可能となっております。書式は以下の通り。

Chat Channel - "/join <Server>.<Channel> <文章>"
tell - ";(セミコロン)tell <Server>.<Charactor> <文章>"

現在の仕様だとSpamや嫌がらせに使えてしまうので正式アナウンスができない状況ではあるものの、使えるようになっているのは事実で、修正が加わった後にアナウンスされる予定。NewUIと同じでベータテストと思うが吉。


【歌う羊飼い】 - Planes of Power New Story邦訳
2002年07月31日 02時13分54秒

http://black.sakura.ne.jp/~kai/cgi-bin/wreport/w_report.html

Karanaと彼(?)のPlaneを題材としたStoryが、公式サイトで公開されておりますが、そちらをいちはやく邦訳されています。

Agnarrって?


【米公式サイト】 - Transon's Elemental Renewal エラー修正予定
2002年07月31日 02時02分15秒

http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000639.html

MagicianのLv60 Spell" Transon's Elemental Renewal "をbookに書き写す際errorをおこしたように見える。故意にHigh Elvesを除外していたが、これはFixされるでしょう。

ちょいと混乱気味


【EQNN】 - PvP Serverへの移民の噂が?
2002年07月31日 01時38分47秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=95;id=member

Geisya@VallonZek

VZには私の知る限りアクティブな日本人は私を含めて2人です。ゆえに2人はEuro系のguildに所属しているのですが、guildのmemから、JPNの移民があるとの噂を耳にしました。
もし情報あれば教えてください。

--キャラクター転送サービスが拡張 (From EQCR )--
キャラクター転送サービスが拡張され、PVP Server (Rallos Zek, Tallon Zek, Vallon Zek) とnon-PVP server間の移動が認められました。Diety PvP ServerのSullon Zekはこの拡張に含まれません。

Sullon Zek ,The Test Server and Firiona Vieといった特殊Serverもアカウント間の移動は認められましたが、別Serverへの移動は認められておりません。


【EQNN】 - JGNNサーバー移転に伴い
2002年07月30日 01時03分56秒

いつもご来訪頂きありがとうございます。

7/26に行われたJGNNサーバー移転に伴い、2-3日EQNNへのアクセスが出来なかったと思いますが、閉鎖ではありませんのでご安心下さい。またメールサーバーのアドレスも変更となっている影響で、yawnod宛のメールが受信できない状況です。数日中には解消されるとは思いますが、お急ぎのイベント告知依頼等ございましたら、当分は雑談掲示板の方へお願い致します。
今後ともEQNNをよろしくお願い致します。


【米公式サイト】 - Bard変更
2002年07月26日 08時31分33秒

http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000634.html

Instrument Masteryは道具を扱うSkillなんだけど歌を歌う時にBonusを与えてしまっていた、これはBugであるので取り除いた。Singing Masteryが歌うSkillを50%増加させるように変更するPatchが次回導入予定です。

NewUI絡みで色々調べたいのですが、体調不良のため今日はこれのみの更新で勘弁


【歌う羊飼い】 - Patchメッセージ邦訳
2002年07月24日 23時07分19秒

http://black.sakura.ne.jp/~kai/cgi-bin/wreport/w_report.html

New UserInterfaceがLive Serverに導入されました!
このNew UIの解説と今回のPatch Messageの邦訳が掲載されており読み応え抜群です。

あ、新しいVar Shirモデル!?Jaggedpine Forest?


【米公式サイト】 - 明日はサーバーダウンです
2002年07月23日 21時04分41秒

http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000626.html

7/24(水)19:00 - 全てのServerはSheduled Patchのため5時間ダウンします

The EverQuest Operations Team

このPatchのOptionで、New User Interfaceが導入されるようです!


【Guild ARCANA HP】 - EQ日記更新
2002年07月22日 01時01分39秒

http://arc.espresso.gr.jp/

200話を超えるEQ日記を掲載中のGuild ARCANA HPさんが更新されています。

活動範囲を広げる帝国の末裔達の日常(非日常?)をご覧下さい。


【歌う羊飼い】 - Pet Resist
2002年07月22日 00時56分52秒

http://black.sakura.ne.jp/~kai/cgi-bin/wreport/w_report.html

公式サイトより。
現在Testに導入されているSummon Pet変更について掲載されている。Summoned Petのレジスト値が無くなり術者のレジスト値が適用されるようになる!?詳細は上記URLから。


【EQ2001】 - 更新お休み中
2002年07月22日 00時52分43秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

疲労が激しいのでしばらく更新をお休みしている」との報告が掲載されております。

モチベーションが高まるまでゆっくりと充電してください


【SAVIORS OF LOST WORLD】 - TPJPNチキチキ大陸横断レース Report
2002年07月22日 00時25分34秒

http://home.att.ne.jp/sun/doudaro/

Thouluxe Peallsサーバーにて開催されたイベントのレポート(順位表)が、SAVIORS OF LOST WORLDさんのDiaryコーナーに掲載されております。優勝はwatatumiさんでした Gratz!

他サーバーの方も多数参加され大変盛り上がったようです。以下、参加Report(敬称略)。

Hamko's EQ Diary
http://www.h5.dion.ne.jp/~hamko/

Mirage Travel Bureau
http://home.att.ne.jp/surf/mirage/

食肉系統
http://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/index.html

TPJPNチキチキ大陸横断レースのReportを掲載されているサイトをご存じな方、教えて下さい


【EQNN】 - Community Leaders - Niami of EQ Traders Corner
2002年07月20日 03時18分20秒

http://eqlive.station.sony.com/community/articles.jsp?id=49593

MennixがEQ Communityを牽引するサイト運営者にInterviewする企画が始まっています。今回は、EQ Traders Centerの Niamiさん。最初から作るのが楽しくてTrade Skillingばかりしていたこと、文化鍛冶が導入されてCompleteを諦めた事、EQTCはレシピ、材料入手場所、Skill上げのガイドの提供等を目的として運営されている事などが述べられています。


【歌う羊飼い】 - Mac版EverQuest発売予定
2002年07月20日 02時12分12秒

http://www82.sakura.ne.jp/~ki/eq/index.html

Windowsと比較して市販ゲームが少なめに感じられるMacにもEverQuestが発売されるという情報を掲載されています。

Diablo Mac版が発売された時、沢山のマカーがbattle.netに参戦されました。マカーもGame大好きって事ですね。Hi Macer , Welcome to Norrath


【EQNN】 - EQが付録に(1ヶ月無料付き)
2002年07月20日 00時53分26秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=460;id=freetalk

Sugikiyo@E'ciさんによれば、7/18日発売となった4Gamer magazine Vol.3の付録としてEverQuest Classic(初代EQ = Antonica大陸のみ)が収められているようです。
未確認情報ではありますが、こちらの無償版はクレジットカードが無くてもアカウントが作成可能と言われており、手に入れても指を加えて登録画面とにらめっこする事がありません。特集記事でスタートアップガイドもついてきます。FFXIで3DタイプのMMORPGに目覚めたという方や、ちょっとだけ興味がという方、いかがでしょう?

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/

初心者向けForumも期間限定で特設されておりますので、ベテランの方も是非フォローをお願いしたいと思っております。私も明日購入してみようと思います。


【EQNN】 - チキチキ大陸横断レース on Thouluxe Pealls
2002年07月18日 08時39分01秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=459;id=freetalk

Lilim@Thouluxe Peallsさんより、イベント開催のご案内です。

〜〜〜TPJPNチキチキ大陸横断レース〜〜〜
<概要>
Gnome集団で、EastKarana崖下にあるゴールを
ひたすら目指すキャノンボール形式の横断レース。
<開催日>
2002/7/19(金) 23:00JST 開始
<参加資格>
正々堂々走り抜ける祭り好きな方なら。

原文が掲載されているSaviors of Lost Worldさんのサイトはこちら(Talk BBS):
http://home.att.ne.jp/sun/doudaro/


【EverQuestBBS】 - Movie 再up
2002年07月18日 00時36分48秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

MainBBSに投稿されているKenji@E'ci(管理人)さんによれば、以前より掲載中のRaid Movieを再編集&BGMを追加してupしたとのこと。RenewalされたのはTemple of VeeshanとPlane of Fear。興味のある方は上記URLから。

やっぱりBGMがあるとより面白く感じますね。大抵yawnodは知らないBGMが用いられているのですけど。


【EVERQUEST CASTERS REALM】 - Sub Healerの回復力が?
2002年07月17日 02時05分55秒

http://eq.castersrealm.com/

Alan VanCouvering が、Druids Groveに投稿した内容が掲載されています。それによれば、Cleric以外のHealerが持つ、Healの10%ペナルティー(Clericは5%ボーナスを持っている)を取り除くテストが、テストサーバーに近々導入予定との事。これはSub HealerのSuperior Healが524pts回復から583pts回復にUpgradeされる事を意味します。ちなみにClericが使用した場合は612pts回復なので、Clericの優位性は保たれる見込み。


【EverQuestBBS】 - 次期拡張パック発売日決定
2002年07月17日 01時57分18秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

今秋の発売が予定されている次期拡張パックEverQuest:The Planes of Powerの発売日が決定したらしいと伝えています。この拡張PACKは主にLv45以上のPlayerを対象としたZoneが追加されるようです。PoP発売後、各地への移動が容易になる特殊なPlaneも導入されるそうなので、楽しみに末としましょう。


【過去ログ一覧に戻る】


(C)2001 EQNN