〜ニュース・読み物〜

過去ログ〜2003年4月後半
【DATA-過去ログ-2003年4月後半】
 トップページに掲載された各記事の過去ログです。リンク先については掲載時のままなので、現在では記事内容が変わっているもの、あるいはリンク自体が切れている場合があります。また、記事内容についても現状とは異なる場合もあります。
【過去ログ一覧に戻る】


【EQI-AnEverQuestIsland】 - GMイベント on EQJE
2003年04月29日 00時30分55秒

http://www.eqjp.net/filebbs/data/filebbs/2003042702382711387.html

ファイル投稿BBSにスナップ君 さんがレスティア湖の隣りのゾーン"アリーナ"で開催されたLv25-30戦士系向けGMイベントスクリーンショットを投稿されております。このイベントは深夜に行われたものだそうで、沢山ギャラリーも居て盛り上がったとのこと。日本時間に合わせたイベントもEQJEの魅力ですね。興味のある方は上記URLから。


【米公式サイト】 - 新server登場予定
2003年04月29日 00時21分28秒

http://eqlive.station.sony.com/community/dev_view.jsp?id=55561

たなサーバーが追加されることが明らかになりました。このサーバーは完全に新キャラスタートとなるサーバーで、6ヶ月の間このサーバーにTransferは認められない予定です。来週にはサーバー名も明らかになるとのこと。

続報:このサーバーへのTransferは永久に認められない方向になりそうとも


【EQNN】 - お仲間募集中 on Veeshan
2003年04月29日 00時12分08秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=115;id=member

kosian@Veeshanさんがお仲間を募集されております。長く遊びたいとの事ですので、EQをのんびり続けたいと思われている方、合流されてはいかが!?普段なかなか日本人と巡り会えず残念に思われている方も是非。


【BuchiOnline】 - 10th Ring War
2003年04月28日 23時52分37秒

http://www.buchionline.jp/

Play Reportを更新されております。今回の舞台はColdain Dwarf達が闊歩するGreat Divide。

参考URL:Velious大陸
http://www.jp.everquest.com/members/play/reference/map_velious.html


【日本公式サイト】 - 成長日記 冒険記 第41話
2003年04月28日 23時33分40秒

http://www.jp.everquest.com/members/community/diary/41.html

に包まれたVelious大陸で狩りを続ける事に疲れたゼン爺さんは山へでかけました。ある〜ひ、森の中〜♪ さて出会ったのは一体!?

ゼン爺さんに物申す! 癒しは泳ぐ姿にあると! その姿、まるで・・・


【日本公式サイト】 - ネクチュロスフォレストにはご用心
2003年04月28日 23時23分18秒

http://www.jp.everquest.com/members/index.html

LoYイベントで放逐されたTrollの怨念か、居留地でもあるNeriak隣りのNewbie Zone"ネクチュロスフォレスト"が最近不安定なようです。履歴が残っていないので集計できませんが、ここの所数日毎に数分間ゾーンを利用できない事態に見舞われております。本日(4/28)は「22:52-22:55間利用できなくて申し訳ない」と公式サイトの緊急のお知らせに掲載されております。落ち着くまでしばらくは西FreePort門辺りに出張するのも良いかも?

トラブルは残念ですが、数分間のトラブルでも隠さない姿勢は好感度大ですね。


【EQI-AnEverQuestIsland】 - [EQJE] LoY 発売日決定
2003年04月28日 23時14分54秒

http://www.eqjp.net/

ウンロード販売専門の拡張パック"ザ・レガシー・オブ・イキーシャ"発売日が決定したとの報を掲載されております。詳しくは上記URLから。この拡張パックはLv35-50を対象としたゾーンとバンクの拡張、新種族フログロックの追加を始めとする興味深い新要素が盛りだくさん。Lvが適合するEQJEプレイヤーの皆さんは検討されては?


英語版のようなプレダウンロードは無いようですので、発売日後数日はパッチサーバーが不安定になる恐れも。


【Arc】 - 引っ越ししました
2003年04月28日 23時00分34秒

http://www105.sakura.ne.jp/~bou/

々なゲームのプレイ日記が楽しめるArcさんが引っ越しされました。今回の引っ越しに伴いサイト自体を若干縮小されると申されており、EQ日記も1-150話が封印されております。むむぅ残念。6月に一時的に更新休止となるお話も浮上しているようです。

Incoming Real Hell !? 抜けないHellは無いので頑張って!


【EQI-AnEverQuestIsland】 - グロッブ攻防戦 参戦記
2003年04月25日 19時51分04秒

http://www.eqjp.net/

BBSでも話題になっていたグロッブ防衛隊の方による「グロッブ陥落始末記」がファイル投稿BBSへ全部で5編投稿されております。ゼン爺さんやレタスさんの従軍記とは異なる視点、当事者のみが知る事実などを楽しめるファイルとなっており、当日参加できなかったプレイヤー必見の内容となっております。forGamer.net掲載の情報も。

参考URL:forGamer.net
http://www.4gamer.net/


【EverQuestBBS】 - Quest News 他
2003年04月25日 19時44分25秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

RaidVol.3予告編をupdateされております。今回はいつもと違う編集ソフトを用いられているとのこと。また、食肉系統さんの日記にも関係しそうな気がするQuest情報も。

全体的にクリアな映像だと思いました。ソースが良いのかな?それともソフトの力が!?


【MM2I】 - 4/23 Patch 邦訳
2003年04月25日 19時31分11秒

http://www22.big.or.jp/~eyes/mm2i/index_j.html

23日Patchについては私のつたない英語力で邦訳しお届けしたのですが、案の定あちこち誤訳がありましたので、Rinetさんの正確な邦訳をご確認ください。

めげない


【日本公式サイト】 - LoY Episode5
2003年04月24日 22時50分46秒

http://www.jp.everquest.com/loy/index.html

・レガシー・オブ・イキーシャのEpisode5「ネリアックへの脱出」が公開されました。グロッブを奪われ行き場を無くしたトロルと東海への進出をもくろむダークエルフ。両者の協定はAntonica大陸にどのような嵐を巻き起こすのでしょうか。

またゼン爺さんの成長日記・冒険記の第40話も更新されております。

フログロックの変態。そうか、そうだね変態だね。


【EQNN】 - Patch 邦訳 4/23
2003年04月24日 01時01分22秒

日のPatch。


Tip of the Day
- 今回のログインから新人Player向けに役立つヒント集、Tip of the Day windowが表示されるようになりました。

Gameplay
- Lv10以下のCharactorが'red' /con NPCを攻撃しようとすると警告が出るようになりました(Wh'a't死に対策)
- 低LvキャラのSpell書写とmemorizeが早くなりました
- Newbie Zone改良。Guardが無闇に動物を殺さなくなり、Respawnが増え、商人が追加された。

Spells
- Damage shieldsのダメージが別の人のものと誤認されるBugを修正
- Heal Spellの適用に遅れが生じるBugを修正
- Strength of Stoneが使えるClassから同レベルで同系のFurious strengthを得るBSTを抜いた。
- Cancel Magic type spellを使うとPetが見えなくなるBugを修正
- PvPじゃない場面では、PCのPetでPCを攻撃できない
- Talisman of AlacrityはGroupで働き、適切なiconを持ちます。
- 多くのstun spellsで表示される文章が変わった
- Torment of ArgliはTorment of Scioを上書きしない
- Lich(Dark Pact, Allure of Death, Call of Bones, Lich, Demi Lich, Arch Lich, Deathly Temptation, Pact of Hate, Ancient: Master of Death and Seduction of Saryrn)は他のDoTと衝突しなくなった。
- Flame Lick系(Flame Lick, Immolation, Breath of Ro and Immolation of Ro)はpoint buffsを上書きしない。
- Fury of RoをImmolation of Roに改名した
- Kragg's Mendingのiconを他のHeal Spellと同じにした
- Froglok illusion後のキャラ視点は適切な高さになります
- Night's Dark TerrorはScarecrow illusionを回復した
- Fuligan Soulstone of Innoruukのコストが半分に

Zones
- Acrylia Caverns, Hollowshade Moor and Grimling Forestを修理し、PCの声を受けてコンテンツを更新した
- Plane of Earth B keysに問題があるならもう一度Muzzrapと話をしてください
- Trial of FireはTrialで適切でない人にdamegeを与えるだろう
- Lake of Ill Omen and BeholderでMobのPathに大規模な変更を加えた
- DreadlandsのspiresからLuclinに行けるよう直った
- Protectors of GrowthはPlane of Growthを守るので注意

The Hollow Acrylia Obelisk
- Acrylia Cavernsを改修するからHollow Acrylia Obelisk壊すな

Items
- recommended levelは縮小されたACを赤文字で表示
- Shin initiates armor questを使えるクラスに蛙を加えた
- Giant Field Rat whiskersが2倍出る
- The Ivory Hilted Cleaverはsecondary slotに持てる
- Ornate Broadswordはsecondary slotで使えない
- 蛙はFright Forged Helm, Mundane Helm, Mundane Shield, Mundane Mask, Dread Forged Shield and Terror Forged Maskが使えない
- Murph's Minin' PickをCLRは使えない
- Bone Bladed ScimitarをBSTは使えない
- Sharkbone Plated Shoulderpads effectは"combat"から"worn"に
- Stone Etched Maceは+1135manaじゃなくて+135mana
- Extended Affliction IIIは持続36秒から30秒になった
- R-clickでコンパスが正しい向きを指す
- The Hammer of ExonerationはErudites and Dark Elvesも使える

Items
- Half-Elf banditsは商人扱いじゃなくなり死体を残します
- A Feral Amalgamは植物
- Natasha Whitewatersは1度に1人だけ
- Bloodmawは環境に注意深い
- Tylis NewleafがGrpをTeleportするときにPetが攻撃しなくなった
- AE rampage bugを直したよ

Quests
- Comatose spellのDropを修正
- The Planar Projections for Bertoxxulous and Terrisは彼らが届かない所にSpawnしない
- 8th cudgel questの問題を修正
- Hate's Furyの幾つかクエストでDrop Rateを上げた

Alternate Advancement Abilities
- AA PetのServant of Roを強くした

Miscellaneous
- itemによるHP増加の表示は正確になったからCanniの役に立つはずだ
- Bind Woundsが使えないのに包帯を使ったりしない
- 誰かが触ってないとコンテナとlinkできなかったのを修正
- /bookでspellbookを閉じられるように戻した
- ドアの文字綴りと文法を修正した

UI File Changes
- EQUI.xml
- EQUI.xml
- EQUI_TipWnd.xml
- EQUI _ TipWnd.xml
- EQUI_HelpWnd.xml
- EQUI _ HelpWnd.xml
- EQUI_OptionsWindow.xml
- EQUI _ OptionsWindow.xml



【EQ Vault】 - みなさんのご協力をいただきたい
2003年04月23日 23時47分59秒

http://eqvault.ign.com/

ンテンツが古くなりすぎてしまい、現状に対応しきれていないのでコンテンツ改修を手伝って下さる方を募集しております。とのこと。そういやEQ Vaultには世話になったなぁと懐かしんでいるそこの貴方!是非お力をお貸し願えませんか?

人様のことをうんぬん言っとる場合か!というツッコミなど聞こえぬぅんぅん。


【EverQuestBBS】 - プチ日記 - 準備期間
2003年04月23日 23時35分36秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

夜の舞台は"兵法の神"Tallon Zekが鎮座ましますPlane of Tacticsです。また初心者ガイドも更新されておりますので、これからPlaneデビューの方は要check。

Lightning ReflexesはROGの物理回避力をupする能力


【BuchiOnline】 - 150万 HIT !
2003年04月23日 23時28分04秒

http://www.buchionline.jp/

EQJEパートナーサイトにも認定されており、変化の激しいEQのSpell事情をいち早く日本語で紹介されているBuchiOnlineさんが150万ヒットされたそうです、おめでとうございます。本日はSpell Listも更新されておりますので、こちらも併せてご覧下さい。

Gratz !


【Nebosuker.net】 - サーバーダウン中
2003年04月23日 23時21分46秒

http://www.nebosuker.net/

日20:00からのサーバーダウンについてアナウンスされております。ダウン時間は6時間の予定。しかしこのダウン予定時間はひょっとすると?というお話も掲載。

サーバーダウンのアナウンスが毎度遅くて申し訳ない


【EverQuestBBS】 - Item Search更新
2003年04月22日 23時00分34秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

内最強のItem Searchコーナーが更新されております。

欲しいものいっぱい


【BuchiOnline】 - Play Report 更新
2003年04月22日 22時57分55秒

http://www.buchionline.jp/

Planeの3rd Tierに属するThe Bastion of Thunder(BoT)を舞台に一暴れされております。


【EverQuestVault】 - Fantasy games 'not for geeks'
2003年04月22日 00時40分00秒

http://eqvault.ign.com/

国はNottinghamで著名な心理学者Mark Daviesさんが、心理学とRole-Playingを結びつけた研究結果を公開されました。以下は抜粋。


- OnlineGamerは他の人がTVを見る時間をGameにあてているだけである。
- 寝室に引きこもった青少年がプレイしているイメージは誤り。
- 60%プレイヤーは19歳以上のおっさん。
- 15%の人々は50時間over/1週間。
- 85%は男性。
- 15%は異性のキャラクターを楽しんでいる(男女問わず?)
- 中毒に陥ったプレイヤーは一部です。
- 以上は540人のプレイヤーを通して得られた結果です。

参考URL:BBC News
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/nottinghamshire/2939175.stm


【日本公式サイト】 - ゼン食う 他
2003年04月22日 00時01分45秒

http://www.jp.everquest.com/members/community/diary/00.html

4/19(土)に繰り広げられたLoY関連GMイベント「Grobb侵攻作戦」に従軍!?ゼン爺さんの視点でまとめられた号外「グロッブ攻略戦従軍記」を緊急公開されております。・・・ゼン爺さん実はEvil系?

レタスさんのLoYイベント日記も同時に更新されてました。詳細は上記URLからごらん下さい。また4/22(火)13:00〜15:00に臨時メンテナンス予告も。今イベント最大の勇者グロッブ防衛隊のサイトは下記URLから。

参考URL:グロッブ防衛隊
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9598/

Grobb防衛隊の皆さんお疲れ様でした。(T-T)bグッジョブ


【EQI - An EverQuest Island】 - EQJE Open Raid
2003年04月21日 23時44分30秒

http://www.eqjp.net/

Naggy、Voxを倒す勇者達が現れ始めたEQJEにおいてOpen Raidが企画されているとEQIさんのBBSにおいて宣伝されております。今回の主催は公式サイトでも紹介されているGuild:BLADEの皆さん。普段野良プレイを基本とされているかたもこの機会にお友達を増やしたりRaidにチャレンジされてみては?

開催日時: 4/26(土) 19:00
集合場所: 下記サイトにて告知
戦場: Innoruukのお膝元 Plane of Hate


参考URL:BLADE
http://gray.sakura.ne.jp/~ikiti/blade/index.html


【EverQuestBBS】 - プチ日記 - 週末ダイジェスト
2003年04月21日 23時39分30秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

末Raidの舞台は? 土下座モードのJivaが可愛いです。

Raid、それは大物を巡る戦いでもある


【BuchiOnline】 - Play Report 更新
2003年04月21日 23時29分36秒

http://www.buchionline.jp/

Lord Mithaniel Marrのお膝元Halles of Honorで行われたTrialの様子が掲載されております。EQJEのGuild:Boiling BloodさんのLink先変更も。

参考URL:Boiling Blood
http://s1.buttobi.net/boiling/


【食肉系統】 - EQ日記更新
2003年04月21日 23時21分24秒

http://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/

ともなく凄惨スキルとも呼ぶようになったというTrade Skillにおいて、見事UOばりの7GMを先日達成されたのは皆さんご存じの通り。今回は恐るべきGM Power!を引っさげてとあるQuestの旅へと足を踏み出すのです。


【ROOM 369】 - Legacy of Ykesha Spell Quest
2003年04月21日 23時12分35秒

http://www3.big.or.jp/~room369/eq/

LoYからMid Level向けの新Spellが若干数導入されましたが、そのなかでもRNGが使用可能な2つのSpell Questについて更新されております。


【Robinのまんがコーナー】 - 散戸さんと江田さん
2003年04月21日 22時52分42秒

http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/

EQの記事では無いのですが、全く関係が無いとも言えない新作Mangaが月刊ASCIIに3編掲載されました。舞台はNorrathではなくReal Worldなのですが、登場人物のお名前が・・・詳細は上記URLもしくは書店にて。

偶然職場にあったASCIIを見て「おぉ!」と驚いたと同時にサイトチェック漏れかとドキドキ。残念ながら連載ではないそうですが、面白かったのでサイトの方で続いて欲しいな。


【日本公式サイト】 - Grobb陥落イベント終了
2003年04月20日 20時52分07秒

http://www.jp.everquest.com/loy/index.html

末にイベントが開催され、FrogloksがTrollのHomeTownであるGrobbを占拠した模様。英語サーバーに倣えば、GrobbはGuktaと改名されるはず。詳細は後日掲載されるそうです。

EQNNとしてもNewsを増やして盛り上げたかったのに、盛り上げる間もなく終わっててショック!次回はもう少し告知期間を確保して欲しいの心(泣


【BuchiOnline】 - Play Report 更新
2003年04月19日 01時00分06秒

http://www.buchionline.jp/

の化身Karana、この神もFlagを持っているのですがGetには若干の手順が必要な様子。詳しくは上記URLから。


【EQNN】 - プチ日記 - サーバーダウン
2003年04月19日 00時45分09秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

定の種族にダメージボーナスが発生するVane装備。Emperor Ssraeshza戦辺りからその名を耳にするようになりましたが、Planeの番人とも言える彼らを倒すためにも必須となるItemとか。今回はそんなVane装備のお話も。


【米公式サイト】 - Bazaar Troubles
2003年04月19日 00時35分08秒

http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum3/HTML/040603.html

Bazaar Zoneに入るとStuckしたり、LDしたりするトラブルが多発しているようです。Trade中にCrushしたという声もあり、現在も復旧アナウンスは出ておりません。それにしてもEQLiveが新しくなってから、Developer's Cornerの更新が甘くなって不具合情報がTOP Pageに出なくなりましたね。

4/8からPatcher起動後ゲームに入れないというトラブルもあるとか。私はPlayする余裕が無いので詳しくは分からないのですが、ダウンロードされたeqmain.dllを削除すると良いそうです。正常なeqmain.dllをDepheniさんが公開されているようですので、発症しているかたは自己責任でお試し下さい。


参考URL:http://home.columbus.rr.com/eonx/eqmain.dll

Bazaarトラブルについては2ヶ月前からだよ!まだ直らないのか!?など悲鳴多数


【EverQuestBBS】 - プチ日記 - 久しぶりに
2003年04月18日 00時03分19秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

Emperor Ssraeshza戦のRaid結果を更新されております。最高Lvが65まで引き上げられたことについての感想も述べられております。


【ねとげ小屋】 - 月面旅行
2003年04月18日 00時00分53秒

http://www99.sakura.ne.jp/~netge_goya/

4/15日付けのHam日記が更新されております。今回のターゲットは月におわしますUberな御方達。


【食肉系統】 - 職人冥利
2003年04月17日 23時53分36秒

http://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/

語スキルや生産スキルへの飽くなき挑戦を続ける食肉系統さんが「職人冥利」のコーナーを更新されております。前回紹介されたのは鍛冶職人の魂であるトロフィー、はたして今回は?


【Nebosuker.net】 - EQにRTS登場
2003年04月17日 23時49分10秒

http://www.nebosuker.net/

式サイトが公開されたEQ Worldの新しい仲間Lords Of EverQuestについて掲載されております。既存のEQと異なり、ジャンルはRTS。いわゆるAge of EmpireとかWar Craft IIIとかと同じようなものとなります。詳細は上記URLから。


【日本公式サイト】 - 成長日記 冒険記
2003年04月17日 23時44分41秒

http://www.jp.everquest.com/members/community/diary/index.html

式サイトで好評連載中の成長日記・冒険記のコーナーが更新されております。今回更新されているのは、ゼン爺さん第37話とレタスさん第22話。


【過去ログ一覧に戻る】


(C)2001 EQNN