« チョコがけ醤油おかき(ちょこがけしょうゆおかき) | トップ | ココアバナナ大福(ここあばななだいふく) »
2008年05月18日
大福(だいふく)
2008年05月18日 11:00 | 調理体験済 , デザート、菓子 , 電子レンジ・オーブン , レシピ
*概要
おもちを使った和菓子の代表作「大福」を、おもちそのものから作ってみました。今ではコンビニエンスストアでも手に入る、シンプルなお茶請けですが、自分で作って見ると美味しさも一味違ってきます。材料も特に凝ったものではないので、余ったおもちの処分に困っている時におすすめです。
*材料
おもち:2枚
片栗粉:小さじ3杯
さとう:小さじ1/2杯
つぶあん:60g
*手順
1:市販のつぶあんを容器から取り出します。そして直径3〜4センチほどの大きさに丸めます。
2:おもちを6等分に切ります。そして耐熱容器の中に入れます。その容器に水大さじ1杯とさとうを加えます。そして何回かかき混ぜます。かき混ぜたら容器にサランラップをかけて、電子レンジで2分加熱します。
3:ぬれた布巾を用意します。そして'2'をその布巾の上に置きます。少しずつ冷やしながら容器の中のおもちをかき混ぜます。かたまりが残らなくなったら、5分ほど放置します。
4:パットに小麦粉を入れます。そして全体的に広げます。広がったら'3'の混ぜたおもちを入れます。おもちは大きくだ円形に引き伸ばします。引き伸ばしたら表面にも小麦粉をふりかけて、10分ほど放置します。
5:'4'を2等分にします。
6:縦横30センチの大きさにサランラップを切ります。そしてその上の中心に'5'の1枚を載せて、縦横7〜8センチの大きさになるように伸ばします。その中心に'1'のあんを載せます。
7:'6'のおもちの四方を合わせながらあんを包みます。そしてサランラップの四方を合わせて絞ります。
8:'7'のサランラップを外します。四方を閉じた口を下にして手のひらに載せて、上から軽く圧力をかけて形を整えます。
9:完成です。
*注意事項
1:強く絞りすぎたり押しすぎると中のあんが出てしまいます。
同一カテゴリー最新5記事
- おやつな揚げ芋(おやつなあげいも)
- ジャガイモ製鳥の巣目玉焼き(じゃがいもせいとりのすめだまやき)
- 薩摩芋のつぶつぶケーキ(さつまいものつぶつぶけーき)
- 御餅と海苔の餃子皮包み(おもちとのりのぎょうざかわつつみ)
- 乾パンかりん糖(かんぱんかりんとう)
記事個別・トラックバックURL
記事個別URL:
ご意見やご要望がありましたら……