『ウルティマ オンライン』に関する各種推奨書籍をピックアップしてここに掲載してみました。 各表紙画像あるいは[通販はこちらから]をクリックすると、Amazon.co.jpの、該当する書籍のデータを参照できます。そしてAmazon.co.jp側に在庫があれば、その画面から通販によってその本を購入することが可能です(国内配送料無料)。 『ウルティマ オンライン』の攻略本にはどんなものがあるのだろう? という人や、「解説本がほしいけど近所には売っていないや」という人は、是非ともご利用下さい。
|
■ウルティマ オンライン ザ・セカンドエイジ公式ガイド ルネッサンス・エディション対応版(ソフトバンクパブリッシング) |
『ウルティマ オンライン』の、現在における究極にしてベストな攻略本。「とりあえずこれを持っていれば間違いない」「攻略本について聞かれたらこれをチョイスしよう、と答えておけばOK」という一冊。 カラーマップにスキルごとの詳細なデータ、プレイスタイルごとのアドバイス、住宅の種類をはじめとしたボリュームたっぷりの各種データなど、ただ眺めているだけでも一日を有意義に過ごせるはず。 一部のデータが古くなっているなどすべて正しいとは言いきれないのが難だが、データそのものが日々変わりつつあるから仕方ない。値段の安さとも合わせ、「究極の攻略本」の名を授けて問題ない内容。 |
■ウルティマ オンラインビギナーズガイド キャラクターメイキングからダンジョン攻略まで満載(ローカス) |
タイトル通り、初心者のための『ウルティマ オンライン』ガイドブック。15日間は無料でプレイできる権利と『ウルティマ オンライン・ルネッサンスエディション』(2Dクライアント)のソフトが入っているため、この本1冊だけでブリタニアの世界を満喫できる。 記事の内容としては、冒険者のイメージにもっともマッチし、恐らくほとんどの人が最初に目指すであろう、血沸き肉踊る戦いを想像できる「戦士」にターゲットを絞り、キャラクターの作成に始まりダンジョンにもぐってドラゴンと対峙(あるいは倒す)までを、懇切丁寧に説明している。 一人前の戦士になる過程で、『ウルティマ オンライン』の世界で暮らしていくために必要な知識の数々を説明するという、いわば「生活ガイドブック」的な構成となっているため、詳細をチェックするのには物足りない面もあるが、初心者にとってはベストに近い構成である。 ただし文字が多いため、文字アレルギーの人はちょっと苦労するかもしれないが…。 |
■ウルティマ オンライン公式ワールドアトラス(ローカス) |
『ウルティマ オンライン』の世界における「地図帖」「世界地図」。『ウルティマ オンライン』ユーザーは必須、というわけではないが、あった方が便利、というもの。 データとしては旧ブリタニア大陸はもちろん、『The 2nd Age』、果ては『Third Dawn』の世界まで、フィールドだけでなくダンジョンをも網羅している。 データ抽出ではなく、実際に歩きながら撮影したというのだから驚き。『ウルティマ オンライン』における伊能忠敬に感謝しつつ、地図を眺めよう。 |
■ウルティマ オンライン・オフィシャルガイドGM(イースト・プレス) |
監修の岩瀬将和氏はアスキー刊の「DSO/V ISSUEで2000年3月号まで「BRITANNIAの歩き方」という連載を執筆していたBritannian。 レアアイテムやGMイベント、日記についてなど、攻略本・解説本というよりは、比較的濃い層のための読み物的色合いが強い。また、各有力サイトの管理人たちが手分けして記事を執筆しているというスタイルも特徴の一つ。 「ブリ観」のTAO氏、「UOの部屋」のkenji氏、「ROBINのまんがコーナー」のROBIN氏など、そうそうたるメンバーが執筆者一覧に名前を連ねている。 中級者以上向けの一冊といえるが、単に「MMORPGの楽しみ方を学べる本」の一つとしても良いかもしれない。 |
■ウルティマ公式ファンブック(ローカス) |
ロードブリティッシュ公ことリチャードギャリオット氏による偉大なRPG『ウルティマ』シリーズの体系的な歴史を知るのにベストな一冊。いわゆる「赤本」。 『ウルティマ』作品の主要登場人物のプロフィールや伝説の背景、魔法やダンジョンなどの解説、さらにはガーゴイルの言語・文化に関する記事も掲載。『ウルティマ オンライン』から『ウルティマ』シリーズに入った人も、この冊子を読めば『ウルティマ』の初心者を卒業出来し、『ウルティマ オンライン』でのプレイがより一層楽しくなること間違いナシ。 注目すべきは『ウルティマ オンライン』のオンラインサービスマネージャーSage Sundi氏への長文インタビューが掲載されていること。氏のゲームに対する想いを知ることが出来る。 同封CD-ROMにはアバターフォントもあり、自分のサイトを『ウルティマ』風に彩ることも可能。これだけでもお得感を味わえるカモ。 |
(C)2001 UONN Amazon.co.jpアソシエイト |