ページ 1
ゲームのルールではない、プレイに絶対必要でもない・・・
でもUOをプレイする上で覚えておくと便利な事柄を、ここでは説明しています。
UOの一般知識として、覚えておくと便利でしょう!
(矢印アイコンで記事にジャンプ出来ます。 戻る時は Home キーを押して下さい。)
サーバー境界線のお話
広大な Britannia の世界は、1つのコンピューターで全てが管理されている訳ではありません。
Britannia の地表世界はいくつかのエリアに分けられていて、それぞれが別のコンピューターで管理されています。
この、各エリアを管理しているコンピューターの事を「サーバー」と呼びます。
そして、各エリアの境目のことを「サーバー境界線」と呼びます。
(Asuka、Yamato、Mizuho などの各世界もサーバーと呼ばれていましたが、現在こちらはオリジンでは「シャード」という呼び方に変更しています)
左の図の線が、サーバーの境界線です。
各地域が独立してそれぞれの地域サーバーで処理されていますので、 |
このサーバー境界線では、通常は起こらない次の様な現象が起こります。
・モンスターや動物が、境界線上にひっかかって硬直する。
・境界線の向こう側のキャラクターが、たとえ青でも灰色ネームに見える。
・境界線の向こう側には会話が通じない。
・境界線の向こう側をクリックしても、反応しない。
・キャラクター(モンスターや動物を含む)の残像が残る。
・トラッキングなどのスキル効果が及ばない。
・境界線を越えると、自分やペットの満腹度が急に減る。
・ステータス表示の一部が一時的に0になる。(現実に0になっている訳ではない)
・ラグや、コネクトロストやフリーズが発生しやすい。
・海上を船で通過する場合、「波が高い!」というメッセージが出て、
一時的にラグが発生し、ウィンドウも閉じられる。
サーバー境界線はこうした異常が起こりやすい不安定な場所です。
最近は目立った異常が発生する事も少なくなりましたが、通過する時は注意しておきましょう。
また、UO のシステム・技能の中には、「サーバー境界線を移動すると使用不可能」 といった特殊なものも存在します。
こうしたものがあるのも、覚えておいたほうがいいですね。
サーバーダウンのお話
Asuka、Wakoku といった各サーバー(シャード)が、一時的に停止してしまう状態の事を、
「サーバーダウン」といいます。
サーバーダウンには突発的に発生するものと、システムで自発的に発生させるものの2通りがあります。
突発的に発生する方は、システムに何らかのエラーが生じたり、一時的にサーバーの負荷が大きくなって処理オーバーなどが起こったりした時に発生するもので、いつ起こるかの予測は出来ません。
このダウンが起こると、そのサーバーでプレイしていた人は
コネクション・ロスト
(通称、コネロス)回線が強制切断されたり、
エラーが発生した時にも出ます。
が表示され強制的にゲームを終了させられてしまいます。
また、サーバーが落ちているため、再度ログインしようとしてもサーバーリストにそのサーバーの名前がなく、選択できません。
さらに、ゲームの状態が一定時間前の状態に戻る場合があります。
これを、「巻き戻り」といいます。
これが発生すると、ゲームは数十分前、悪いときは数時間前の状態に戻されてしまいます。
もちろん、その間に獲得したスキルやお金は無駄になります。
これについては、運が悪かったとあきらめるしかありませんね・・・
一方、システムで自発的に発生させるサーバーダウンもあります。
これにはパッチをあてる準備をするために落とされるものと、決まった時間にシステムのメンテナンスを行うために落とされるものの、2通りがあります。
このうち、メンテナンスのために決まった時間に行われるサーバーダウンは、
「定期ダウン(定期メンテ)」と呼ばれます。
UO の定期メンテナンスの時刻は、次の通りです。
(すべて日本時間です。時間は日によって誤差があります。)
(アメリカのサーバーは夏時間に入ると1時間早くなります)
日本サーバー Yamato
Asuka
Wakoku
Hokuto
Izumo
Mizuho
Sakura
Mugen朝 8:00 〜 10:00 毎日 アメリカ
西海岸サーバーBaja
Pacific
Napa valley
Sonoma
Lake Austin
Legends
Siege Perilous夜 10:00 〜 11:00 毎日 アメリカ
東海岸サーバーAtlantic
Cheaspeake
Catskills
Lake superior
Great lakes
夜 7:00 〜 8:00 毎日 ヨーロッパサーバー Drachenfels
Europa昼 2:00 〜 4:00 毎日 アジアサーバー
(韓国)Arirang
Balhae朝 9:00 〜 10:00 月、水、金 アジアサーバー
(台湾)Formosa 朝 9:00 〜 11:00 毎日 オーストラリア
サーバーOceania 朝 6:00 〜 8:00 毎日
ただし、上記の時間は日によって多少早くなったり遅くなったりなど、若干の誤差があります。
定期ダウンやパッチ用のサーバーダウンをする前には、
[System]: The servers are going down shortly.
といった感じで、画面左下に大きめの文字で警告が表示されます。
復帰後のデータはこのメッセージが表示された時点のものになります。
(正確にはダウン前の最初のメッセージが出て1分後ぐらいのデータから再開されるそうです)
定期ダウンでも多少は巻き戻りがあるという事ですので、終わるときはダウン時刻より少し早めに終わりましょう。
なお、逆に言うと ダウンメッセージが出てしばらくしてから以後は、実際にダウンするまでデータはセーブされません。 この間は何してもOKという事になります。
もしキャラクター削除しようとした時にちょうどセーブ中だった場合、
「That character is currently queued fot buckup and cannot be deleted」
(いまセーブ中なので削除できません) と表示され、削除することができません。
この時はもう少し時間をおいてから、もう一度やってみて下さい。
GMコールのお話
GMはバグや異常の修正、不正プレイヤーの除去などをする方達で、カウンセラーはゲームに関するアドバイスをする方々です。
ペーパードールの「HELP(ヘルプ)」ボタンを押せば、GM(ゲームマスター)やカウンセラーを呼ぶことが出来ます。
GMの勤務時間は 午前10時〜翌朝5時 までの間です。(2004年11月より、延長されています)
HELP ボタンの各項目の意味、使い方は以下の通りです。
=ウルティマオンライン全般に関する質問=
ここはUOのルールなど、色々な質問をするための項目で、UOの公式サイトを開く、オリジンに(英語で)報告する、カウンセラーを呼ぶ、の項目があります。
カウンセラーを呼んでUOのルールなどについて聞きたい時は、ここの「カウンセラーを呼ぶ」のボタンを押しましょう。
=キャラクターが動けない、プレイを続けられない=
このボタンを押すと「スタックプレイヤーオプション」が開きます。
これは緊急時にキャラクターを移動させるためのもので、これについての詳細は次のコーナーで表記します。
=他のプレイヤーからハラスメントを受けた=
他のプレイヤーから、嫌がらせや差別的発言、あまりにヒドイ暴言などを受けた場合に使用します。
これは GM コールとなり、もしそれをGMがハラスメントとして認めた場合、対象者は処罰される事になります。
ハラスメントの詳細は、公式サイト内の こちら をご覧下さい。
=その他=
上記以外の、GMサポートを必要とする何らかの事態が生じている場合、この項目を選びます。
これを選ぶと GM コールとなり、相談事項を入力します。
GMコールをすると、「ご利用ありがとうございます。順番の状態です:」という表示が出てきて、その後に順番待ちの数が書かれています。
GMは忙しく、色々な場所で対応に追われています。
この順番待ちが終わるまで、自分の番にはなりません。
GMに頼るほどの事ではない場合は、出来るだけ自分で解決しましょう。
GMコールをした後は、順番が来るまでしばらく待ちます。
ただ、GMはGMコールしたプレイヤーの元にワープする事が可能なので、GMコール後に移動したり、別の事をしていても構いません。
GMの詳しい説明はEAの公式HPに書いてありますので、下記のアドレス先を参考にして下さい。http://support.jp.uo.com/gm_0.html
詳細は上記のページに書いてありますが、一般事項をここでも説明しますと・・・
●カウンセラーには決まった勤務時間はありません。
ボランティアの一般の方々なので、いついるか分かりませんが、たいていGM勤務時間にはいるようです。 ただし、海外シャードではすでにカウンセラーはいなくなっています。●カウンセラーは Trammel Britain のカウンセラーホール(北の宿屋となり)の建物に普段、常駐しています。 呼んでもなかなかこない場合があるので、ここに自分から行けるなら、自分で会いに行った方が早いでしょう。
●GMは忙しいので、呼んでも普通なかなかやってきません。
来ないからといって再びGMコールをすると、順番が後回しになります。
現在はコールした際に、あと何人待ちかが画面の左下に英語で表示されます。●GMコール後に再び HELP ボタンを押すと、以前のコールをキャンセル出来ます。
もしGMが来る前に問題が解決した場合はキャンセルをしましょう。
HELP ボタンを押し、「Remove my help request」を押します。●GMは不正プレイヤー、あまりにおこないのひどいプレイヤーを、Jail (牢屋)と呼ばれる場所に飛ばすことができます。 許されるまで出られません。
もしあなたが何かの原因で Jail に飛ばされたら、GM勤務時間にGMコールしてください。
スタックプレイヤーオプションのお話
スタックとは・・・ 重なってしまうとか、ハマってしまうとかいう意味です。
つまり、スタックプレイヤーオプションとは、プレイヤーが何らかの事情で行動出来なくなった時のためのオプションです。
HELP(ヘルプ)ボタンを押し、「キャラクターが動けない、または、プレイを続けられない」という項目を選ぶと、次のような画面が出てきます。
ここで移動したい街を選ぶと、その選択した街に緊急脱出ができます。
ブリタニアかイルシェナーでこのオプションを使うと左のリスト内の街に移動できますが、T2A(ロストランド)で使った場合は、T2A にあるパプアかデルシアにしか移動できません。
ただし、自分が赤ネームだった場合は、世界に関わらずカオス神殿に移動する事になります。
このスタックプレイヤーオプションは、地形にハマって動けなくなったり、ヘンな場所に移動して戻れなくなったり、孤島に流されて死んでしまい脱出不可能になったりした時に使うものです。
徒歩や魔法で移動可能なのに使うものではなく、その必要がないのに乱用する事は、GMによるペナルティの対象になる場合もあるので注意して下さい。
しかし、どうしても動けなくなったり脱出できなくなった場合は、GM を呼ぶよりは、このオプションを使って脱出しましょう!
なお、このオプションは乱用を防ぐためにいくつかの制約があります。
以下に表記しておきますので使用時には注意して下さい。
・このオプションが使えるのは1日2回のみです。
(正しくキャンセルした場合は回数に含まれません)
・1日2回以上使った場合、それ以降は通常のGMコールになります。
・このオプションを使うと、しばらくの間、動けなくなります。
この動けなくなる時間は使用する毎に異なり、街への移動はその後に行われます。
移動先選択メニューの表示中も動けません。
・戦闘中(攻撃している、もしくはされている)の場合、このオプションは使えません。
その場合は通常のGMコールとなります。
長期報奨のお話
UOを長期間プレイされている方を対象に、その長期に渡るプレイへの感謝の印として、「長期報奨」という特別なプレゼントが貰えるシステムがあります。
長期報奨はプレイ年数に応じて、1年報奨、2年報奨というように、1年ごとにもらう事ができ、貰えるものも毎年新しく増えて行きます。
現在どのぐらいプレイしているかは、キャラクターのプロフィール画面(ペーパードールの足元の巻物)の最下部を見てみましょう。
12month(12ヶ月)、24month など月数で表示されおり、もし報奨を貰える期間が経過すると、ログイン時に「報奨を受け取る事が可能です」と書かれたウィンドウが表示されます。
ここで OK のボタンを押すと、報奨を受け取る事が出来ます。
報奨は1年目は2個もらう事ができ、以後は1年ごとに+1個貰える数が増加していきます。
(貰わずに、貰える個数を取っておく事もできます)
アイテムはログインしたそのキャラクターが受け取るので、必ずメインでプレイしているシャードで受け取るようにして下さい。
長期報奨で貰えるものは、透明の騎乗動物や特別な染め桶などバラエティーに富んだものがたくさんあります。
どんなアイテムが貰えるのか、そしてその詳細については下記のページを参考にして下さい。
長期報奨 アイテム詳細ページ
ブレスアイテムのお話
アイテムの中には Bless(ブレス)と呼ばれる属性を持つアイテムがあります。
このアイテムは、死んでもなくなることがありません。 盗まれることもありません。
死んだときは幽霊状態で持っていて、復活した際にバックパックの中に入っています。
アイテムを Bless 状態にするには、ブレス券と呼ばれる特殊なアイテムを使用する事ですが、これは通常の方法では手に入れる事は出来ません。
しかし、アイテムの中には最初からブレス属性となっているものも存在します。
まず、呪文を唱えるためのスペルブック、
ルーンを入れておけるルーンブック、
ネクロマンサーやパラディンのためのブックなど、実用性のある本です。
他に、死人ローブ(死亡時から復活した時に着ているもの)、
モデルシップ(船を模型化したもの)、長期報奨(長期間プレイすると貰えるプレゼント)もブレスアイテムです。
もちろんブレスアイテムでなくても、「アイテム保険」をかけておけば実質ブレス状態となります。
ただしこの場合は、死ぬたびにお金が減ってしまいますけどね。 ^^;
カルマとフェイムのお話
ペーパードールのキャラクターの名前の所には、そのキャラクターの称号と職業表記が付いています。
このうち職業は、単純に一番高いスキルに関連した名前が付いているのですが、称号はそのキャラクターの「カルマ」と「フェイム」によって決められます。
「カルマ」はそのキャラクターの善悪度を、「フェイム」はそのキャラクターの名声を現します。
カルマは -10000 〜 +10000 までの、フェイムは 0 〜 10000 までの数値があり、
それらによってキャラクターには以下の称号が付きます。
(女性の場合、Lord(ロード)は Lady(レディー)となります)
称号一覧 フェイム 0 〜 1250 〜 2500 〜 5000 〜 10000 〜 カ
ル
マ+10000 〜 Trustworthy
(信頼)Estimable
(立派)Great
(偉大)Glorious
(名誉)Glorious Lord
(名誉なロード)+5000 〜 Honest
(尊敬)
Commendable
(称賛)Famed
(名高い)Illustrious
(素晴らしい)Illustrious Lord
(素晴らしいロード)+2500 〜 Good
(いい人)Honorable
(尊敬)Admirable
(感心)Noble
(高貴)Noble Lord
(高貴なロード)+1250 〜 Kind
(親切な)Respectable
(上品)Proper
(礼儀正しい)Eminent
(高名)Eminent Lord
(高名なロード)+625 〜 Fair
(公正)Upstanding
(正直)Reputable
(評判良い)Distinguished
(著名)Distinguished Lord
(著名なロード)±0 (称号なし) Notable
(名士)Prominent
(目だつ人)Renowned
(有名)Lord
(ロード)〜 -625 Rude
(無礼)Disreputable
(不評)Notorious
(悪名高い)Infamous
(不名誉)Dishonored Lord
(不真面目なロード)〜 -1250 Unsavory
(不愉快)Dishonorable
(不真面目)Ignoble
(下品)Sinister
(陰険)Sinister Lord
(陰険なロード)〜 -2500 Scoundrel
(やくざ者)Malicious
(憎憎しい)Vile
(下劣)Villainous
(酷い)Dark Lord
(黒いロード)〜 -5000 Despicable
(卑しい)Dastardly
(卑劣)Wicked
(邪悪)Evil
(悪)Evil Lord
(悪のロード)〜 -10000 Outcast
(追放者)Wretched
(悲惨)Nefarious
(極悪)Dread
(恐怖)Dread Lord
(恐怖のロード)
フェイムが 5000以上(表の右2つ)の称号の場合、キャラクターの職業名が他のキャラクターにも見えるようになります。
フェイムが 10000 以上(表の一番右)の称号の場合、キャラクター名の最初に「Lord (Lady)」が付いて表示されます。
このカルマとフェイムは、以下のような時に増減します。
=カルマが上昇する行動=
・モンスター、マイナスカルマの生物を倒す。
・マイナスカルマのプレイヤー・NPCを倒す。
・エスコートクエストを達成する。
・NPCにほどこしをする。
・プラスカルマのキャラクターに有益な魔法を使う。
・カルマ譲渡のコマンド「I honor thee」を受ける。
=カルマが低下する行動=
・プラスカルマのプレイヤー・NPCを殺す、もしくはその殺害に関与する。
・プラスカルマのクリーチャー(ウィスプなど)を殺す。
・プラスカルマのNPCを扇動する。
・愛玩動物(イヌ、ネコなど)を殺す。
・のぞき(Snooping)をする。
・盗み(Stealing)をする。
・毒塗り(Poisoning)をする。
・青ネームの死体からルートする。
・赤ネームのキャラクターに有益な魔法を使う。
・デーモンを召還する。
・カルマ譲渡のコマンド「I honor thee」を使う。
=フェイムが上昇する行動=
・自分より高いフェイムのプレイヤー、モンスターを倒す。
=フェイムが低下する行動=
・死ぬ。
・乞食(Begging)をする。
上昇・下降する数値は、自分の現在の数値によって変わります。
例えば、カルマもフェイムも0のキャラクターがリッチを倒すと大きなカルマとフェイムを入手できますが、すでに高いカルマとフェイムを持っている人の場合は、それほど高いカルマもフェイムも入手できません。
また、すでに高いカルマを持っている人は、NPCにほどこしをした程度ではカルマは全く上昇しません。
高い称号を目指したいなら、それなりの相手と戦う必要があります。
「I honor thee」のコマンドは、ある程度のカルマがないと使用できません。
また、受ける側が貰うカルマの量よりも、使う側が失うカルマの量の方が多くなっています。
もしキャラクターのカルマがマイナスになってしまった場合・・・
「カルマロック」という現象が起こり、カルマが全く上がらなくなります。
この状態になってしまうと、神殿に行き自らを「浄化」しない限りカルマは上がりません。
浄化は徳の神殿に行き、アンクのコマンドメニューを開いて、そこから「カルマロックの解除」を選択して下さい。
逆に、自分でカルマをロックする事も出来ます。
カルマをロックしたい場合は、カオスの神殿に行きコマンドメニューから選択します。
カルマがかなり低いとネズミ1匹倒すだけで大量のカルマが入るためマイナスカルマをわざと維持する事は難しいのですが、ロックしておけばそれも容易になります。
なお、カルマロックするとカルマが上昇しなくなりますが、減少はします。
カルマは、高ければ騎士道のスキルの効果が上がります。
フェイムが高い事による利点は特にありませんが、消費して徳を上げる事ができます。
しかし、一番の影響はやはりプレイヤーの称号の変化でしょう。
高くても利点はありませんが、やはり称号が高い方が見栄えがして感心されますし、悪人のプレイヤーもマイナス称号の方がそれらしいでしょう。
そして、名前に Lord が付いていた方がカッコイイですしね。
フェリーとゲートのお話
ブリタニアの移動施設として一般的なのは公共のムーンゲートですが、他にも特殊な移動施設が存在します。
各所にあるテレポーターや、ムーングロウ北のT2A行き魔方陣が有名ですが、他にもいくつかあるので紹介しておきましょう。
左はスカラブレイにある
「スカラブレイフェリー」です。
この小さなボートの上に乗り、「cross」と言うと、対岸に渡してくれます。
スカラブレイを往来する時はお世話になる施設ですので、移動のためのコマンドをよく覚えておきましょう!左の石のゲートはベスパーの西、ミノック南の三叉路付近にあるもので、海上にある無法者・海賊の街「バッカニアーズデン」へ通じています。
「バッカニアーズデン」はガードのいない街なので Felucca では要注意ですが、このゲートを使えば船がなくても往来できます。Nujel'm と言えば、昔は魔法か船でないと行き来できない街で、魔法屋がないので秘薬切れになると困ってしまう事で有名でしたが・・・
現在は島の西端、下町商店街の裏手にムーンゲートが設置されています。
もし何かの原因でここに飛ばされてしまって、魔法も船も使えなくても、このゲートを使えば島から出る事が出来ます。
日本UO公式BBS「JP.UO.com ボード」のお話
EAj の日本UO公式サイトでは、公式掲示板である「JP.UO.com ボード」が運営されています。
ここにはいくつかの項目に分かれたディスカッション(討論)用のボードが設置されていて、GM や UOスタッフによる投稿・返信も行われます。
また、ゲームに必要と思われる内容は掲示板スタッフにより、オリジンの開発部に翻訳して送られ、ゲームに反映される場合もあります。
UOのコミュニティー活動において重要な役割を果たしていると言えるでしょう。
公式ボードの基本仕様は海外のものと同じで、多機能ですが、使い方がやや複雑なので注意して下さい。
閲覧は誰でも可能ですが、投稿するにはUOのアカウントがアクティブであり、そのアカウントで「新規ユーザー」登録をしなければなりません。
登録していれば、「ログイン」する事により投稿が可能になります。
まず、「新規ユーザー」を選択して、掲示板のアカウントを取得します。
UOのアカウント名とパスワードが必要です。
掲示板用のハンドル名もここで登録します。
Eメールアドレスも忘れずに入力してください。
全ての入力が終了し問題がなければ、ユーザー名とパスワードが記入されたEメールが、登録したメールアドレスに送信されます。
その後、掲示板メニューの「ログイン」を選択し、Eメールで送られて来た「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。
これで、掲示板にログインする事ができ、設定や投稿を行う事が出来ます。
ログインできれば、メニューは上記の様に変わります。
「設定変更」で、プロフィールの入力や表示設定が可能です。
プロフィールには「本名」などの項目もありますが、保安のため、あまり現実の個人情報は入力しない方がいいでしょう。
ここは入力は必須ではありません。
「設定変更」の「表示設定」では、掲示板の表示形式を変えることが出来ます。
初期状態の掲示板はフラット式の閉鎖ツリーで、これは海外では主流ですが、日本ではあまり馴染みがないスタイルです。
ここで好みに変更しておくと良いでしょう。
フォントサイズの変更もここで行います。(ブラウザの文字サイズ変更は効きません)
「Who's Online」は、指定した人がアクセスしていたかどうかチェックできます。
(これは設定で知らせない様にする事も可能です)
FAQ には、顔のマークの使用や文字色変更など特殊機能の使用法も書かれていますので、投稿前に一読しておく事をお勧めします。
投稿は「ログイン」状態でなければ行えません。
Cookie が ON でなければならないので、Cookie 警告が出た人は、ブラウザの「ツール」>「インターネットオプション」>「セキュリティ」のセキュリティレベルを「中」以下に設定して下さい。
掲示板の各アイコンは、カーソルを合わせれば意味が表示されます。
情報活動の中心となり得る、重要な公式の掲示板です。
UOプレイヤーならぜひブックマークしておきましょう!
「JP.UO.com ボード」
http://www.jp.uo.com/boards/wwwthreads.pl
eSearch と BNN のお話
EAj の日本UO公式サイトは、情報を伝えているだけでなく、UOに役立つ様々なコンテンツが用意されています。
その1つが eSearch と言うものです。
これはプレイヤーから寄せられた質問に対しての返答、つまり「FAQ」を集めたもので、特定のキーワードを元に、自分の疑問に思っている項目に関する解答を検索して表示する事ができるシステムです。
何か疑問があった時、この eSearch でキーワードを入力して検索すれば、
その場で関連する解答を見つける事が出来るかもしれません。
技術的なサポートやアカウント、GM対応に関する質問などが
多く登録されていますが、問い合わせの多い質問が日々追加されています。
何か疑問があった時、真っ先に利用したいページですね。
EAS 公式サイト内、eSearch のページは下記です。
http://support.jp.uo.com/eSearch/
そして、面白いコーナーとして BNN(Britannia News Network)があります。
ここではブリタニアで起こる様々なイベントやニュースを報じており、大規模なイベントの続報なども記載されるため、注目すべきページです。
そして、ここでは「BNN ラジオステーション」というUOのニュースを「音声」で伝えると言うラジオコーナーもあります!
Windows の Media Player を利用したコーナーで、とても面白い(笑える)ニュースが定期的に報じられています。 こちらも必聴ですね!
EA 公式サイト内、BNN のページは下記です。
http://town.jp.uo.com/bnn/
通信速度のお話
UO最大の強敵とは何でしょうか? ドラゴン? デーモン? PK?
いやいや、UO最強最悪の強敵は、ラグ、コネロスです!
これに襲われると屈強の戦士といえど、あっさり命を落としかねません。
という訳で、回線速度と回線の安定性はUOでは非常に大切です。
回線の速度・安定性は UO Trace というソフトで調べる事ができます。
まずは こちら からソフトをダウンロードしましょう。
解凍して起動したら、Options の Update Server List を選択します。
これで、サーバーリストが最新の状態になります。
その後、同じく Options の Advanced を選択して下さい。
これでウィンドウが大きくなり、下記の様になります。
まず、サーバー選択のウィンドウで、測定したいサーバーを選択します。
その後、一番左のボタンを押せば、回線速度のチェックが開始されます。
(UOのサーバー以外でも、ウィンドウ内にIPを入力すれば、そこまでの回線状況を測定する事もできます。)
ただ、現在はサーバーリストをネット上から正しく取得できず、サーバー選択ウィンドウにサーバー名が表示されないようです。
もしこの症状の方は下記のファイルをダウンロードし、UO Trace のあるフォルダに入れてみて下さい。
UO Trace 用 サーバーリストファイル(日本シャードを上部表示)
(ちなみにリストの Login.owo.com はログインサーバー、Compassion.owo.com はパッチサーバーです)
測定したら、「Ping Ave」の数値と、「%Loss」の数値に注目して下さい。
Ping Ave が 回線速度です。 少ないほど優れています。
これが速いほど、UOでもスピードが速くなります。
目安としては、200以下であれば問題ありません。
100以下なら非常に快適にプレイできるでしょう。
300だと少し遅くなってしまいますが、まだプレイは十分可能です。
しかし、400を越えると明らかに動きが重いです。
%Loss (通称 パケロス)は、回線の安定性を示しています。
これが少ないほどラグが減ります。
Loss 0% がやはり理想で、 5% だとたまに止まる事があります。
10% だとラグの発生が目立ちます。この辺がプレイの限界でしょう。
15% を越えるとラグの発生率が高く、危険です。
プレイ中に回線不良でコネロスする可能性もあります。
回線速度は、回線の種類、プロバイダ、AP(アクセスポイント)の混雑状況、回線経路、回線容量、サーバー、利用時間帯などが影響します。
回線の種類 = アナログモデムの 33.6k などだと Ping(回線速度)は 300 ぐらいが普通です。
ISDN だと Ping は 50〜100 前後になります。
光回線だと、Ping は 50 以下になるでしょう。
ただし、海外サーバーだと ISDN 以上でもそれ程かわりません。
安定性(パケロス率)は、ISDN や光などのデジタル回線の方が上です。
ADSL は、回線速度自体は ISDN とそれほど変わりません。APの混雑 = AP とは「アクセスポイント」のことで、パケロス(Loss)に関係します。
ADSL や 光回線 などの常時接続の場合は、中継サーバーのことだと思ってください。
混雑が多いサーバーを利用しているほど影響が出てしまいますが、最近はあまり大きな影響はなくなりつつあります。回線経路 = 経由するAPが多いほど、混雑している回線やAPを通るほど、遅くなります。
普通、都会より田舎や島などの方が、経路が長くなってしまいますね。回線容量 = 1度に送受信できるデータの量で、多いほど速くなります。
ISDN より ADSL の方が、ADSL より 光の方が、回線容量が多くなります。
一般的な 「回線の速さ」 は、「回線速度×回線容量」 になります。
ただし、ネットゲームのプレイ中の速度には回線容量はそれほど大きな影響はありません。(パッチのダウンロードなどに関係するぐらいです)
ですので、回線速度が同じなら、ISDN でも ADSL でもプレイ時のレスポンスはほとんど変わりません。プロバイダ = やはりプロバイダによって良し悪しはありますね・・・ ^^;
Ping 400以上、Loss 10% 以上にいつもなってしまう様なら、プロバイダの変更を考えた方がいいかもしれません・・・
その際は、パソコン雑誌や利用したいプロバイダのHPで、よく情報を調べてからにしましょう。
(でも、最近は高速回線が普及しましたから、そんなに悪い所はもうないですけどね ^^;)当たり前ですが・・・ 通常のインターネットを使用する時にも、回線速度や安定性はもちろん影響します。
テストセンターのお話
UOのシャードの1つに、「Test center」というシャードがあります。
これは文字通りテスト用のシャードで、公式に導入される前にパッチのテストが行われたりしています。
(複数あったり、違う名前の場合もあります)
そしてこのシャードでは、プレイヤーがテストをしやすいように、キャラクターのステータスやスキルを自由に設定する事ができ、また各職業のためのアイテムなども最初からバンクに入っています。
キャラクターの能力を変更したい場合は「set」というコマンドを使います。
「Set 〜」 (〜には上げたいスキル名やステータス名と、数値) と言うと、その数値に能力を設定する事ができます。
ステータスは1〜125、スキルは1〜1200(120.0)です。
例えば、「set str 100」 と言うと、その場で STR が 100 になります。
スキルの場合も同様で、「set anatomy 500」というと、Anatomy のスキルが 50.0 になります。
スキルの設定をする場合、スキル名は専用の単語を使う必要があります。
例えば、剣術の「swordsman ship」は、「swords」という単語を使います。
どういう単語を使えば良いかは、「help」というと一覧が表示されるのでこれを参考にして下さい。
また、バンクの中には各職業を試すのに必要な材料や道具が一通り入っています。
お金9000G、秘薬50個ずつの入った袋、フルスペルブック、各種仕事道具、仕事の材料1000ずつ、ルーン、Lv1〜5のトレジャーマップも最初からバンクにあります。
アーティファクトアイテムなども一通り入っており、すぐに使用を試すことが可能になっています。
もし、導入予定のパッチを予め体験してみたい、スキルがどんなものか試してみたい、このスキル値ではどういう効果があるのか知りたい、などの調べたい事があるのなら、ここでテストしてみると良いでしょう。
また、2003年11月から、恒久的に設置されるテストセンター 「Test Sosaria」 もオープンしています!
通常のテストセンターは文字通り 「テスト用」 ですから、出たり消えたりして、そのたびにデータもリセットされてしまいます。
しかし 「Test Sosaria」 はそれとは全く別であり、恒久的に存在し、メンテナンスなど以外で入れなくなることはなく、データも継続して保存されています。
その代わり、通常のテストセンターと異なり、スキルやステータスを好きな様に設定することは出来ません。
しかし、「アドバンスドゲート」と呼ばれるゲートを潜る事で、キャラクターを一気にパワーアップさせることが出来ます。
これは、キャタクターのスキルやステータスを特定のセットに設定するもので、例えばメイジのゲートを潜ると、魔法や知性評価が 85、瞑想や書写が 70 になり、ステータス も 魔術師的な構成となります。
そして、キャラクターは1度アドバンスドゲートを利用すると、再びアドバンスドゲートを使うことは出来なくなります。
1度だけキャラを職業に合わせた構成にできる訳ですね。
アドバンスドゲートはシャード内の数ヶ所に存在しているようですが、ブリティンのカウンセラーホールや、ヘイブンのウゼラーンの屋敷などにあります。
とりあえず、ブリティンの銀行前に直通ゲートがあるので、ブリ銀に向かってみましょう。
また、Test Sosaria で家を建てたり、長期報奨アイテムを貰ったりしても、通常シャードに影響を与えることはありません。
GM サポートはハラスメント行為などの対応のみなど、限定されたもので「OSI」という文字が含まれた UO 開発チームのキャラクターに会うこともあります。
このあたりは通常のテストセンターと同じですね。
Test Sosaria は永続的とはいえ、あくまでテストのシャードなので、テスト中のトラブルの発生などで、シャード状況がリセットされてしまう場合もあり得ます。
リセットが起これば当然キャラクターやアイテムは消失することとなります。
通常のテストセンターほど頻繁にこの状況が起こるわけではありませんが、それが起こりえるという事は承知の上で利用しましょう。
「ソウルストーン」 とは、2004年11月に発売された 「武刀の天地」 のパッケージの初回生産版の限定特典として入手が可能だったアイテムです。
ソウルストーンはキャラクターのスキルを1つ、中に保存しておき、後で取り出すことが出来るという夢のようなアイテムです!
「武刀の天地」 の初回生産パッケージにソウルストーン用の 「プロモーションコード」 が同梱されており、それをゲーム内で使うことで、ソウルストーンを受け取ることができます。
もしソウルストーンのコードがあるのなら、ペーパードールの HELP ボタンを押し、一番下にある 「プロモーションコード」 のボタンをクリックしてコードを入力してください。コードが正しければ、そのキャラクターのバンク(銀行)の中にソウルストーンが入ります。
(もしコードが間違っていると、PROMO_AGENT tells : Promotion redemption failed〜 といった英文のメッセージが表示されます)「ソウルストーン」 はダブルクリックで使用します。
ただし、宿屋や自宅など、安全にログアウトできる場所でなければ使用できません。使用すると日本語で解説メッセージが出てきますので、よく読んでおきましょう。
解説文の右側には、ちょっとわかりにくいですが、スクロールバーがあります。
これを動かせば、解説文の続きが表示されます。ソウルストーンは、「スキルマネジメント」 の影響を受けます!
スキルマネジメントとは スキルの上昇・下降 を制御する設定のことで、スキル表についている矢印の設定の事ですね。ソウルストーンにスキルを保存すると、そのキャラクターのそのスキルは 0 になります。
つまりスキルが下がる訳ですから、そのスキルの設定が 「下降」 になっていないとソウルストーンにスキルを保存する事は出来ません。
逆に、ソウルストーンからスキルを取り出す時は、スキルが上がる訳ですからそのスキルが 「上昇」 設定になっていなければ取り出せません。スキルを保存する時には、そのスキルを全て保存します。
例えば、100 の魔法スキルを持っていて、50 だけ保存して、残り 50 の魔法スキルは残す、といった使い方はできません。 使うと 100 全部保存されます。スキルを取り出す時、取り出したスキル値は上書きされる形になります。
例えば、すでに 30 の魔法スキルを持っていて、50 の魔法スキルを取り出した場合、前に持っていた 30 は上書きされて消え、50 の魔法スキルを持つ事になります。スキルの取り出しを行う際に、取り出すことによってスキル合計を超える場合は、スキルマネジメントで 「下降」 に設定してあるスキルがその分自動的に減少するように変更されています。
必要なスキルが一気に下がってしまうような事がないよう、よく確認して行ってください!なお、100 以上のスキルを保存していた場合・・・ 例えば、105 のスキルを保存していたのなら、それを取り出すキャラクターのそのスキルの上限は、105 以上でなければなりません。
つまり、パワースクロールを使用して先に上限を上げておかなければならない訳ですね。
ソウルストーンにいらないスキルを移し、そのスキルをソウルストーンから削除する事で、スキルを下げることもできます。
ソウルストーンは、24 時間(現実時間)に1度しか作動(使用)させる事が出来ません。
ただし、ソウルストーンの 「作動」 はスキルを取り出した時のみに適用されます。
よってスキルを保存したり、保存したスキルを削除したりする事は、時間に関係なく何度でも行えます。ただし、1度作動して待機状態に入ると、もう 保存 も 削除 も待機中には行えません。
複数のソウルストーンがあれば、別のソウルストーンを使う事はできます。ソウルストーンを使えるのは、同じアカウントのキャラクターのみです。
別のアカウントのキャラクターは、そのソウルストーンは使用できません。
なお、ロックダウンして家の装飾に使うことも出来ます。とにかく、特殊な性質を持ったアイテムです!
もし入手できても、使う時はミスや失敗が起こらないよう、ご利用は計画的に!
上級者用シャード Mugen のお話
日本シャードの1つ、Mugen は他のサーバーと大幅に違うシステムを持っている、上級者専用のシャードです。
作成キャラクターは1人のみ、店に作った物を売る事が出来ず、家の値段は通常の10倍、そして全地域 Felucca ルール。
リコールの魔法は使用不可能で、ダンジョンにはマークさえ出来ません。
あらゆる面で非常に辛い設定となっています。
これらは UO に慣れたプレイヤーに対し、さらなら楽しみを与えるために設置されたものです。
初心者は決して訪れる場所ではありませんが、UO に慣れてきたプレイヤーならば、ここで新たな楽しさを期待出来るかもしれません。
このサーバーのシステムを別ページにまとめておいたので興味のある方は下記ページをご覧下さい。
上級者用シャード Mugen 詳細
なお、上級者用シャードは日本の Mugen だけではなく、アメリカの Siege Perilous もそうです。
アメリカの Siege Perilous の詳細は こちら をご覧ください。
Page 1/2
次ページへ |